見出し画像

セコい将棋オヤジ

水戸偕楽園平塚号その2

大洗水族館見学を終えた後は、水戸に戻ります。

途中のガソリンスタンドで給油と洗車をして、
1時間割引をゲット。

隣の車もガス欠でしたので、
今度はこちらを借りて、



またまた水戸に行く際は利用しているガソリンスタンドで、
洗車と給油をして1時間割引をゲット。



次の目的地、偕楽園に向かいます。

梅のシーズンなので、駐車場もかなりの混雑でしたが、
午後2時頃でしたので、出て行く車も多く
無事に駐車することが出来ました。



梅は徳川博物館のあたりに植樹されている模様。

キチガイ息子が千波湖を一周する。
と言い出し一周することに、、












歩行速度は不動産屋さん並みに早い方ですが、
30分以上かかりました。



一部に梅の木はありますが、
湖岸にはほとんど梅は植樹されておらず、、

湖岸には桜🌸の木が多く植樹されていました。

今後が見どころかも知れません。












コメント一覧

小平次
こんにちは!

偕楽園、随分前に行きました。土産物屋で梅干しでも買おうかと思って比較的安いのを手に取って裏を見たら「中国産」と書かれてまして、高いのは地元産なんでしょうけど、いくらなんでも梅の名所で中国産置くなよ、って思いましたw
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「調査」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事