見出し画像

セコい将棋オヤジ

外出すると良いことあるかもです。

今日は国家資格の試験。
不要不急の外出ではありません。

と言っても既に2科目合格済。
1時間で終了し、
金券を買いに横浜西口へ、
そのまま帰るか、将棋道場でも行こうかと思ったところ、、



横浜西口前のauで、
クジ引きをやっている。
クジを引くと1等のグーグルホームが当たる。

iPhone12miniを少し考えている。
と伝えると、

今なら、お安くしておきますよ~。
とのことで、

金額の提示を受ける。

一括購入で43,170円の提示であった。

まあアップルストアで75,800円。
結構頑張っている金額です
32,000円ほど安いが、、

実は、、

ケーズ電気さんで検討中。
と伝えると、

店員さんが責任者と交渉し、
同じ値段で頑張ってくれる。

これは契約するしかない。
ということで、
現金払いで購入することになりました。



このiPhone12mini
なかなかの高性能。

antutuスコアは73万点。
ホントかよ〜ということで、

iPadmini6と将棋をやらせたところ、
先手ながら1世代後、しかもタブレットの
iPadmini6に173手にて勝利!

見た目は正直ショボイですが、


中身はなかなかのようです。

esimにも対応とのことで、
esimにお願いしました。
家電量販店じゃ
お客さんなら自分で出来るでしょう。

と言われてなかなかやってくれませんからね。
携帯ショップながらのサービスも受けられた!
これは有り難い!

デゥエルSIM運用が出来るか?!

やってみたいところです。

半年後でも4万円ぐらいでは売れそうですし、


大事に使って行きます!


おまけのgoogleHomeMini
も近いうちにレポしたいと思います。

まあしかし、567も収束したし、
外出するなら今のうちですよね〜。

隣でカッパ寿司の開店セールもやっているわ。

神奈川Payなどのバラマキもやっているし、

美味しい話も転がっていますし、、

これからオーストリアやフランスみたいに、
ワクパスやロックダウン。強制接種。

日本でもいつあるか分かりませんからね~。

これを見ていただいた皆様も、

やれること、行けるところは今のうち!




コメント一覧

iPhone SE(第一世代)を使用している小生としては、現行のiPhoneのラインナップで唯一食指が動くのがminiです。
使い勝手も含め、今後のレポートに期待します。

コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ガジェット」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事