『ゆく人 くる人』ゆく人とは旅人なり・・・SEKICYCLE・M店長のブログ

vol.5886 CS-M9100-10-51T

左画像は、先週、私用のXROSS・DX612号に使用する為に発注してから、4ヶ月の時間を経て、ようやく入荷して来ました『SHIMANO・CS-M9100-12(10-51T/μS)』です💡
一方右画像は、DX612号でこれまで使っていたサードパーティーものの、シマノ12Sマイクロスプライン対応の10-52Tカセットスプロケットです。
パッと見た感じと重量こそ極端に代り映えしませんが、よ~く見ると、肉抜き具合いであったり、工法であったり、歯先の形状であったり…やはり大きな違いがあります☑
そして、何より一番異なるのは『お値段!!』…それは言わずと知れた事ですが(笑)、実際に使用してみて異なったのは、やはり『変速性能』です✨
これまではシマノ対応品ながら、アバウトな変速性能に対応する為、敢えて2段軽くして1段落とすみたいな少々煩わしいシフティングを要されましたが、先日のM街道スノーライド時から、やっとストレスフリーでDX612号を操れる様になりました👌
シマノパーツの卸元数社がどこにも在庫がありませんでしたので、今回のCS-M9100が到着するまで仕方なく使って来ましたが…『純正品同士』の相性が一番!!と言う事に改めて気付かされた今回でした😉 





名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最新の画像もっと見る

最近の「MTB系パーツ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事