goo blog サービス終了のお知らせ 

『ゆく人 くる人』ゆく人とは旅人なり・・・SEKICYCLE・M店長のブログ

vol.6796 魁!!鉄や塾ver.6/7

 
今朝方早朝は…またまた鉄やさんのソロロングライドに僅かながらお供させていただいて来ました💡
鉄や塾の開催時刻は毎回早いのですが、今朝はなんと3:30amスタート💦と言う事で2:00am起床で現地へ向かいました😅宮城の湘南・亘理町を予定どおりにスタートしましたが、さすがに真っ暗なので(苦笑)、CATEYEの明る過ぎるライトをフロント&リア共に装着し臨んで安心安全ライドです😺🔦🌉
因みに今朝方は、ライド前にIRC・ASPITE PRO S-LIGHT 30Cをデリバリーさせていただきました😁

黄昏ポイントの磯浜には4:10am頃に到着し小休止です🍀その後、原釜尾浜前にてトイレ休憩を挟み…

前回鉄やさんとお別れした松川浦大橋を越えて、本日は曇り空のもと大洲松川ラインを駆け抜けて…


県道74号線へ突き当たったT字路までお共させていただき、鉄やさんは左へ私は右へと進み行きました。
そんな鉄やさんは、今回MERIDA号ではなくクロモリマシンでしたので、テンションが上がらなかったか「10時前に浪江ショート?ライドから自宅に帰ってきました。今日はメンタルが駄目😭でガシガシ練習の走りにならずにすみませんでした。久々に乗ったクロモリマシンは…脚力がフレームに吸い取られる感じ😁カーボンだともっと楽に走れますねー、今日は実感しました」。との完走メールが届いておりました✉
一方私はその後、県道74号線を北上し途中右折し松川浦を一周する形で県道38号線へ戻り、いつもの様に坂元からはストロベリーラインを走ってジャスト70kmのライドとなりました✨
気温はスタート時17℃/ゴール時20℃と、上下半袖/レーパンで心地よく走れた早朝でした👌
今朝は鉄やさんのテンションが低めだったお陰で、小休止時の雑談タイムがいつもより長めになり、久々に無駄話ができましたので(笑)、それはそれで有意義なひと時でした👌鉄やさん…今日も有難うございました~!!



名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最新の画像もっと見る

最近の「練習・走行会(KEEPonRiding)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事