goo blog サービス終了のお知らせ 

『ゆく人 くる人』ゆく人とは旅人なり・・・SEKICYCLE・M店長のブログ

vol.2196 怒涛の週末

ただいま大阪にて勤務中のチームメンバー・B君が一時帰仙すると言う事で、たいへん濃ゆいこの週末でした…。
まずは、毎週土曜早朝恒例の富谷ROAD朝練でその幕は開きました。
B君の為に、いつもより多い参加者があるか…と思いきや、P川さん・T橋さん・Y子さん・オヤジさん・M(+B君)の6名のみ(笑)
まぁ、年度末なので皆さんお忙しく…致し方ないですね



その富谷ROAD朝練終了後、B君の強い要望によりバンブートレイルライド開催の為、一路バンブーへ
1本目は古道風区間を堪能しようと、プチロングコースを選択…そして、いつもの東屋で小休止です。
未だ伝説を作り続ける男・B君の独演会となり、全員その生き様を見せ付けられた思いでした(笑)
1時間ほどで1本目は終了、私は仕事の為帰路へ、皆さんは2周目へ…



そしてそして夜にはみちのく御用達・T橋さんご経営の『みなとまち食堂』様を借り切って“B君を囲む会”を開催
10数名が集い、美味しい料理と疲れた身体に染みる麦酒、そして定番となりつつある余興があったり…と、いつもの様に賑やかな宴となりました



〆のご馳走、特製塩ラーメン



T橋さん・奥様…今回も遅くまで、たいへんお世話様でした
ありがとうございましたm(_ _)m




そして明けた本日は“G山~Nトレイル・Aコ-ス~Dコーストレイルライド”でした。



思わず寝坊してしまい、オマケに出発前にマイEPIC29号を点検してみると…リアタイヤがスローパンク
即行修理してスタート地点に臨むも、みんなは既にスタートした後…でも、なんとかG山山頂にて合流する事ができ、その後はみんなでいつもどおりの愉快痛快ライドとなりました~



カルロス鉄やさんを筆頭に、H邑さん・H塚さん・M片さん・そしてMの5名で、すっかり雪解けした春のG山&Nトレイルを堪能



午後からは天気も下り坂でしたが、朝はご覧のとおり快晴でした



いつもどおり、お約束のAコース激坂特訓も決行
アプローチの下りトレイルに入るM片さんの後ろ姿



そして、その激坂…わずか30m程度の急斜面ですが、登れそうで登り切れない…Nトレイル名物であり、難易度Aなポイントなのです
ここでも、昨夜の勢いのまま、皆さんお元気でした(笑)。
御一緒頂きました皆々様…たいへんお疲れ様でした~



帰宅後は通常業務に復帰…バタバタと各対応に追われて終了でした。
そして、オマケに夜は部活動(笑)
…と言うわけで、怒涛の週末も終了…これからようやくリラックスタイムです
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最新の画像もっと見る

最近の「練習・走行会(KEEPonRiding)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事