

今朝方早朝は営業前、ここひと月の週末ルーティーンとなっております『鉄やさん(のロングライド序盤のみ)とランデブーライド』へ出向いて来ました💡3月末から御一緒させていただき、MERIDA・SCULTURA ENDURANCE 6000号を納車/お引き渡しとなりました4月の第2週を除けば4週連続となりました☑
そんな今朝方は気温7℃(ライド中の最低気温は5℃)と冷え込む中、亘理町某所を4:00amにスタート💦
宮城の湘南と呼ばれる亘理町ですが、先週と違いなかなか渋い寒さでした。
鉄やさんは本日も200kmライドとの事で日中の気温に合わせた服装ですが、私は早朝のうちに終了しますので冬装備に近いスタイルで身体を冷やさぬよう心掛けました😓
序盤は北からの風(鉄やさん曰く追い風2m)に押されて、ほぼ32km巡行に同乗させていただきました😅
丁度ほぼすっかり明るくなり掛けた4:40am頃、前回と同じく福島県境の磯浜にて小休止です(右画像)📸



鉄やさんのSCULTURA ENDURANCE 6000号…最近は数ある愛車の中、もうこれしか乗られていないとの事です👌そんな略してSE 6000号、完成車に付いて来たタイヤがあまりに重量が重過ぎるとの事でして、今回より先日御購入いただいた『VELOFLEX・CORSA EVO 32C』へチェンジされています☑
後方より見ていても漕ぎの軽さは当然、心身までウキウキ(笑)と軽く踏まれているのが分かる程でした😊
小休止後先の長い鉄やさんをお見送りしここからの復路はソロライドとなります💦ありがとうございました😃


往路は追い風でしたので、復路は当然向かい風なのでしたが、こういう時の為にDHバーを装着していますので、そこそこ頑張って踏み倒し5:30am前にゴールし私は40kmライドで終了となりました🏁
終盤の陸橋からは昨日エコーラインの冬期閉鎖が解除されたばかりの、長い雲に覆われた蔵王連峰が今日も望めました🏔
一方、鉄やさんは今回も楢葉町往復207kmライドだったそうですが、先週よりなんと38分も早くゴールとなったそうです✨しかも「いつもの疲労をあまり感じていません」との事💡お見事です!素晴らしいッ👏
