goo blog サービス終了のお知らせ 

おもむくままに

心和ませるちょっとした出来事

マンゴー

2011-11-28 18:27:56 | 園芸
マンゴー(^-^)少し大きく成りました。
色もそれらしく立派に成って♪

これから冬場を越えるのが大変ですが、来年また大きく成長する姿を楽しみしてます

チンゲン菜

2011-11-22 00:21:53 | 園芸
鹿児島もやっと冬らしく成って今日は寒々してます。
昼間庭にでて草むしりや水撒き、油虫が付いたりしてるので薬をまいたり、育っまでは色々と手は掛かります
(・o・)ノ

写真はチンゲン菜夏場に植えたものがようやく収穫(^O^)
沢山植えたのですが今年は虫が多くてほとんど食べられてしまいました(-.-;)

最近は網掛けていてもこんな感じで…
土から変えなきゃ駄目かな?( ̄○ ̄;)
そんな思って種まく前にプランターの土に薬まいてみました。
これから寒く成る方なのでさほど問題無いとは思ってますが、白菜やキャベツ、チンゲン菜など(^O^)沢山植えてみます。

マンゴー

2011-08-29 00:00:50 | 園芸

毎日朝夜(@_@)植物に水与えて上げる事がこれ程大切な事感じさせた夏でした

帰って来ると特にプランターの植物はぐったりしてるので毎日(・_・;)水欠かさず与えてます。

今月お盆休みの頃にマンゴーを食べた後(^w^)種を植えたのですがその後の成長が気に成ったので、鉢の中すこ~し観察して観ました♪

傷付けない様に土を少しづつ払っていくと

種の少しとんがり有る部分から根がのびてきてます(≧∇≦)

種植える時には表面の硬い殻の端の部分を切って殻を開いて中身だけ植えるのですが

早いですね15日程ですが立派に成長してます

来年には1m位の見た目観葉植物の様に成るかと思いますが
(・_・)

秋から冬これからの厳しい季節を越えられる様に大切に育てなきゃね

季節の変わり目

2011-08-20 01:48:51 | 園芸

このところ毎日少しづつ雨が降って、時には雷の音を響かせて…少しづつ季節変わる雰囲気を感じさせる毎日に暦の上では秋なのかも知れませんが少し早い感じもしてます(・o・)

写真中玉トマト、玉は小さいながらも結構実をつけてくれてます。

何時も家に帰りつく頃は植物も暑さでぐったり…
朝夕庭に出て植物の水かけが心配の一つですが、このところの雨に少しほっとしてます。

上はチンゲン菜(^O^)プランターに植えてますが夏場虫が多いので網かけて虫よけしてます。それでも少しは虫にカジラレています(¬з¬)

それだけ育てるのが大変な事思い知らされてます。

庭いじり

2011-08-15 22:58:13 | 園芸
久しぶり連休で庭の手入れ草むしりもする事が出来ました(^_^)v

写真少し暗く成ってから撮影しましたが
(^_^;)
上は、なすびです。
肥料定期的にあたえながらプランターで育ててますが何とか立派な感じに育って来てます(*^o^*)

今日家に帰り着いてゴーヤを見ると(T_T)
青虫に葉っぱ全て食べられてました…
あまりに変わり果てた姿にびっくり!
慌ててクスリかけました。


他にも虫が付いてないか見たのですが何故かゴーヤだけが
(*_*)
ゴーヤ以上に心配していた写真巨峰は元気に育ってます。

来年からは実も付けてくれるかと思ってます。