9月3連休初日

2024-09-15 06:32:00 | 日記
試合前トレーニング

良いテンションと集中力

相変わらず静かに燃えてたね

でも、今までより上質な炎を感じた(笑)

試合前日に明日を思い浮かべながら、みんなで一緒に取り組む

チームの結束や意欲が高まる時間

大人になって、そんな選手たちが羨ましいと思う

その後は、U-14TMで糸島へ

真夏のような気候で大変だったが、学びがある環境だった

帰りに田尻でジュニアの活動見学

そしたら、対戦相手にOBがいた
コーチとして!

田尻懐かしいだろ?と話しながら

久々の再会だったので、あーだこーだ指導の話、当時の話

お互いによく覚えてる

監督といえば、ミスチルですねと(笑)

なかなかメッセージ性が高い

今もサッカーに携わってくれていて、充実してそうでなにより

人懐っこい笑顔とひねくれてそうで純粋さがある、少し老けてたけど、まだ可愛いね

良い意味で変わってない

お母さんも元気にされてるとのことでそれも嬉しかった

あの年代ももう大学4年なのか!
時の速さに驚く


今日は最終節

西南魂で戦います

大一番

2024-09-10 07:12:00 | 日記
直接対決は残念ながら負けてしまった

たくさんのサポーターに応援してもらいました
もっと良いゲームをしたかった


ただ、前半ラストの猛攻はらしさが出た時間帯でワクワクタイム

この10分は強かった!













後半は、相手ペースでなかなかシュートまで持って行けなかった

最終節に向けてまた1週間

まだまだ進化できる
最後まで自分たちに向き合い、前に進み続ける
最終節は自分たちのプライドかけて勝負

月曜のトレーニング、どんどん良くなっていくゲーム内容

ボルテージも高く、自分たちの良さも出せた

ゴールシーンは、連動した崩しが入り、みんなで喜べた

ストロングを理解し、引き出していけるように

良い月曜日でした


秋の風

2024-09-05 10:18:00 | 日記
空気が変わってきた

前節の試合が一つのきっかけなのか

残り2節の直接対決を前にか

流石に燃えない訳がないシチュエーション

集中した良いセッションだった

トレーニングがうまくいったとか、成功が多くてミスが少なかったとかそういう表面的なものではない

内面が変わってきている

これからもっともっと楽しくなる、終わるのが惜しくなる

少し遅い気もするが、来たのかもしれないね

週末は魂見せるでしょう




クラブヒストリー

2024-08-30 11:38:00 | 日記
台風前、綺麗な虹が見えた



情けなかった先週末の試合を受け、改善してまた挑む
良い気づきをもらえたと思い、また前向いて進む

この日は良いセッションだった
週末に期待感がある

リーグは残り3試合、ラスト2試合が上位3チームの直接対決で、リーグ優勝や昇格が決まる

もうすぐ30年になるクラブだが、今までの先輩たちが必死に繋いできたから今がある

クラブとして大切にしてきていることや基準があり、先輩たちがしてきたことを知り、また次の世代に繋ぐことはクラブとして重要であり、歴史になっていく

長くジュニアユースを担当しているので、先輩たちの残してくれたものを必死に繋いできた歴史を知っているし、色々なOBの顔が思い浮かぶ

いつもギリギリの戦いで1試合に燃えてた

勝ち点を計算しながら、もう負けられないとヒリヒリして、一喜一憂して、みんなで1試合に向かうエネルギーを注いできた

感心するほどパワーを感じた日のトレーニングや試合の1プレー、瞬間瞬間の彼らの感情を鮮明に思い出すことができる

数字や日付、記憶力は強い(笑)

2部の時は、高円宮杯に出るぞ!を最低ノルマに、そして1部昇格を目指して数年間

1部に昇格してからは、絶対に翌年に繋ぐ!という責任感

だからこそ成長することがあり、クラブのアイデンティティを知り、チームを好きになり、仲間との絆が深まる

クラブには伝統や文化があり、いつの代を振り返っても、西南らしいチームだと言える

あの頃は良かったなどと過去に生きているわけでも、比較をしているわけでもない

偉大な先輩たちの努力や感動を詳しく知っている大人として伝えていかなくてはならないと思ってる

繋がっていくものがある
今、一人で生きているわけでもないし、チームに属し、クラブに属している

このチームが土壇場のリーグ終盤、魂の連勝で2部に昇格させてくれたというストーリーができれば、また後輩たちに伝えていく
何より、自分たちの心に残る財産になるだろう
そんな経験を中学年代で経験してもらいたい

まだまだ、もっとできると信じてる
最高に燃えるシナリオができてる

さあ、2024年9月が始まる

Good is the enemy of Great

2024-08-21 07:31:00 | 日記
10日間のオフ期間を経て、リーグ終盤戦へ、U-14大会へと向かっていく

私たち指導者は学びを続け、より良いものが提供できるように学んでいる

有難いことに福岡にはJクラブがあり、アビスパから講習会など学びの機会を頂いている

できる限り毎回参加して学び、指導現場で還元できるように努めてる

今回は、スペシャルゲストとしてイングランドからテリー氏をお招きしての講習会だった
ウェストハムでのコーチ時代、当時のライス選手の話など興味深い話が多かった

Good is the enemy of Great!

という言葉が響いた

Indivisual Development Plan

どこの国を見てもトレーニング内容は似ている
違いは選手とコーチがIDPを理解しているかどうかだと

実際に指導している現場も見させてもらった、様々な工夫がされている





今までイングランドでコーチを担当してきてプロになった選手に、反抗期のように話を素直に聞けなかったり、真剣に取り組めないような問題を抱えた選手はいたか?という質問に対して

No

中学高校年代の最大の課題はメンタル
自分の目標に向かって、本気で取り組めるか
何かを犠牲にして取り組む気持ちがあるか

と言われてました