セーチンズワールド

都内の食べ飲み歩き、大宮アルディージャ&欧州サッカー観戦記、日本酒&クラフトビール利き酒レポを更新してます!

バテレ「パシフローラ」「カシミロア」&モダンタイムスジェントルリマインダーヘイジーIPAを購入!

2019年12月17日 | オススメ家飲みクラフトビール!
鈴木酒販神田店で日本酒を買ったついでではありませんが、家飲み用クラフトビールを購入!超久しぶりのレビューですが、毎月定期的に買い出しには行っているのです。

ということで、今回は最近缶ビールを販売し始めたバテレ(東京都西多摩郡奥多摩町)さんの「パシフローラ」Passiflora#8HazyIPA500ML缶/850円(773円+税)と「カシミロア」Casimiroa#2NEIPA500ML缶/850円(773円+税) 、そしてモダンタイムス&ピッザポート(サンディエゴ、カリフォルニア州)ジェントルリマインダーヘイジーIPA473ML缶/960円(873円+税)を購入!

まずはバテレ(東京都西多摩郡奥多摩町)Passiflora#8HazyIPA500ML缶/850円(773円+税)IBU37アルコール度7.0%(使用ホップ:モザイク、シトラ、アイダホ7) !

開栓後の香りは、非常に華やかでフルーティ!見た目もややヘイジーで美味そう!テイストは非常にジューシーだけどスッキリテイストで飲みやす過ぎ! ☆☆☆☆☆☆6.0差し上げちゃいましょう!
 
バテレ公式サイトより、「南国を思わせるアロマとフレーバー。甘く柔らかい舌触りととど良い苦味」とのこと。

続いてもバテレ(東京都西多摩郡奥多摩町)さんのCasimiroa#2NEIPAですが、開栓後の香りは、ややシッカリ系で見た目もやや濁り気味。

最初に注いだ部分がにごり酒の上澄みだったっぽくて、かなりアッサリテイストになっちゃいましたorz

最後まで注ぐと沈殿していた濁り部分が出てきて、こちらのテイストはパシフローラより濃い目だけど意外とスッキリしていて飲みやすいNEIPA!

こちらは☆5.9とさせていただきます!次回からは開栓前にソロリソロリと撹拌した方が良さそうです。

モダンタイムス&ピッザポート(サンディエゴ、カリフォルニア州)コラボのジェントルリマインダーヘイジーIPAですが開栓後の香りは、非常に穏やかでややフルーティー。テイストは非常に軽やかで飲みやすいヘイジー系! 

期待していたヘイジーとは違いややスッキリ系だったので、トータル評価は☆5.9とさせていただきます!

「モダンタイムスとピッツァポートとのコラボレーションヘイジーIPA。英語でGentlereminder(ジェントルリマインダー)とは、相手の反応を促すときに使う控えめな表現。このビールをつくる際、醸造より前にビール名を決めなければならず、関係者に催促メールが回った。その時のメールの書き出しが“Gentlereminder….”。その書き出しをそのままビール名にした。モダンタイムスとピッツァポート醸造チームからの「手に入るうちに飲んでください!」というgentlereminderなのだそう。ニュージーランド産のNelsonとRakau、太平洋岸北西部のCitraとMosaicホップを大量使用。ジューシーなトロピカルフルーツ、柑橘果実、核果の味わいが口の中一杯にひろがる」
↓こちらはバテレ(東京都西多摩郡奥多摩町)Passiflora#8HazyIPA500ML缶/850円(773円+税)IBU37アルコール度7.0%(使用ホップ:モザイク、シトラ、アイダホ7) !
↓こちらがバテレ(東京都西多摩郡奥多摩町)Casimiroa#2NEIPA!
↓こちらがモダンタイムス&ピッザポート(サンディエゴ、カリフォルニア州)ジェントルリマインダーヘイジーIPA473ML缶/960円(873円+税)IBU:NAアルコール度7.0%(使用ホップ:ネルソン、ラカウ、シトラ、モザイク) 

 

にほんブログ村 酒ブログへ


最新の画像もっと見る