セーチンズワールド

都内の食べ飲み歩き、大宮アルディージャ&欧州サッカー観戦記、日本酒&クラフトビール利き酒レポを更新してます!

「五十嵐」山廃純米、「栄光冨士」秋酒、「琥泉」純米吟醸、「長陽福娘」秋あがりを購入!

2016年10月01日 | オススメ家飲み日本酒2016!
引き続きの日本酒利き酒レポートは、4銘柄をご紹介!まずは日暮里の山内屋さんを再訪して、五十嵐酒造(埼玉県飯能市)さんの「五十嵐」(いがらし)山廃純米 直汲み 無濾過生原酒 27BY 2700円(2500円+税)を発見したので、すかさず購入!

開栓後の香りは、非常に穏やか。見た目は薄濁り。テイストは非常にフルーティだけど、酸味とキレの良さが良い美酒!シュワシュワ感も適度にあり。お燗にすると、甘さと酸味が際立ってこれまた独特な美味さ!個人的に「五十嵐」は好きなのと、山廃にしては飲みやすかったので、トータル評価は☆☆☆☆☆☆6.0とさせていただきます!

↓こちらが「五十嵐」(いがらし)山廃純米 直汲み 無濾過生原酒 27BY 2700円(2500円+税)!



↓スペックは、原料米:「吟ぎんが」(麹米)&「酒造好適米」(掛米)、精米歩合:麹米55%&掛米60%、使用酵母:埼玉G/K1001、日本酒度:+1.0、酸度:1.6、アルコール度:17度、製造年月:2016年9月、杜氏:吉野暁子、蔵元:五十嵐酒造(埼玉県飯能市)


その後は東京駅八重洲北口のリカーズハセガワさんを再訪!かなーーり迷いましたが、今回は気になっていた冨士酒造(山形県鶴岡市)さんの「栄光冨士」(えいこうふじ)純米吟醸 秋酒 無濾過生原酒1400円(1300円+税)を購入!

「栄光冨士」秋酒ですが、開栓後の香りは、かなりフルーティでリンゴ系な感じ。テイストは適度な酸味と甘みのバランスが良い美酒!相変わらずのコスパの良さと飲みやすさなので、トータル評価は☆☆☆☆☆☆6.0とさせていただきます!

↓こちらは「栄光冨士」(えいこうふじ)純米吟醸 秋酒 無濾過生原酒1400円(1300円+税)!



↓スペックは、原料米:山形県産「出羽の里」100%、精米歩合:60%、使用酵母:山形酵母、日本酒度:-2.0、酸度:1.6、アミノ酸度:0.8、アルコール度:17.3度、杜氏:伊藤福男(南部杜氏)、製造年月:2016年8月、蔵元:冨士酒造(山形県鶴岡市)



その後は再び御徒町の「ふくはら酒店」さんを再訪!泉酒造(兵庫県神戸市東灘区)さんの「琥泉」(こせん)純米吟醸 無濾過生原酒 27BY 1466円(1357円+税)&岩崎酒造(山口県萩市)さんの「長陽福娘」(ちょうようふくむすめ)純米八反錦 秋あがり火入れ1458円(1350円+税)を購入!

「琥泉」(こせん)純米吟醸ですが、開栓後の香りは、非常に穏やかで濃醇旨口系。テイストは口当たりがまろやかでスッとキレていく美酒!お燗にすると、上品なまろやかさが強まってこちらも美味い!こちらもリピート必至な美酒なので、トータル評価は☆☆☆☆☆☆5.9とさせていただきます!

「長陽福娘」(ちょうようふくむすめ)純米八反錦 秋あがりですが、昨年も同じ時期に購入していたので、結果的にリピート買い!開栓後の香りは、やや酸味が強い系。お燗にすると、やや酸味が和らいで旨み濃厚テイストになって旨い!秋の夜長にジックリ飲める美酒ということで、☆☆☆☆☆☆5.8とさせていただきます!

↓こちらは「琥泉」(こせん)純米吟醸 無濾過生原酒 27BY 1466円(1357円+税)!



↓スペックは、 原料米:兵庫県産「五百万石」&兵庫県産「一般米」、精米歩合:60%、日本酒度:+1.0、酸度:1.6、アルコール度:17~18度、製造年月:2016年7月、蔵元:泉酒造(兵庫県神戸市東灘区)




↓こちらは「長陽福娘」(ちょうようふくむすめ)純米八反錦 秋あがり火入れ1458円(1350円+税)!



↓スペックは、原料米:「八反錦」100%、精米歩合:60%、使用酵母:山口9E酵母、日本酒度:+4.0、酸度:1.7、アルコール度:15~16度、杜氏:岩崎喜一郎、製造年月:2016年9月、蔵元:岩崎酒造(山口県萩市)




にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へにほんブログ村


最新の画像もっと見る