goo blog サービス終了のお知らせ 

セーチンズワールド

都内の食べ飲み歩き、大宮アルディージャ&欧州サッカー観戦記、日本酒&クラフトビール利き酒レポを更新してます!

たまには贅沢に「関西焼きひつまぶし」ランチをいただく!@氷川参道入り口近くの「かのうや」!

2013年10月04日 | ランチ探検隊!(大宮、与野、浦和)
この日はさいたまスーパーアリーナにて「けやきひろば 秋のビール祭り」に参戦するために、さいたま新都心駅へ。いきなり空きっ腹にビールは酔ってしまうので、以前から気になっていた氷川参道入り口近くの「かのうや」さんに初チャレンジ!

こちらを直営する川魚問屋「鯉平」が池袋に出店している「まんまる」さんに以前伺ってうな丼が美味かったので、「かのうや」さんに行ってみることにした次第。昨年リニューアルしたらしく、お店のなかは小ぎれいで落ち着いた雰囲気なので、ゆるーーりとランチできます。さらに奥には個室もあるので、お祝いなどのイベントで使ってもよさそうですね。

メニューを見ると「鯉の洗い」「鯉の元希丼」など鯉ラインナップも気になりましたが、やはりウナギが食いたいということで、「関西風焼きひつまぶし」ランチ2800円をオーダー!しかもランチタイムはサラダバー&ドリンクはおかわり自由なのが嬉しいところ。

サラダバーをつまみながら少し待っていると、意外と早く名物「関西焼きひつまぶし」が登場!まずはひつまぶしをかき混ぜて、お膳に小盛りにして頂きます。ウナギは弾力があってプルンプルンなのがいいですねー。やや濃い目のタレとご飯と混ざっても美味いです。さらに薬味を加えて頂いても風味が適度に変わってまいうー。気がつくとあっという間に最後のお茶漬けタイム!

あっさりお出汁をたっぷりと注ぐと、コクのあるウナギメシと混然一体となって、サラサラサラーーっとかき込めてしまうから不思議です(笑)サラダバーも少しお代わりして野菜不足を少しは解消できたかもww。最後はあっさり肝吸いを飲み干して、ごちそうさまでした!久しぶりに美味しい「ひつまぶし」を頂いて満足したので、☆☆☆☆の高評価差し上げちゃいましょう!

おそらく都内で「ひつまぶし」を食べると3000円は超えると思うので、さすが川魚問屋らしくリーズナブルなのもいいかと。次回は鯉の洗い、鯉料理系を攻めていただきたいと思います!と思ったら「まんまる」池袋店ではランチタイムに1650円で「ひつまぶし」提供されてましたねwwこっちの方が安いです。

余談ですが、元大宮アルディージャで昨シーズン柏レイソルを退団した安英学選手のサインをレジ付近で発見!よく来られているようですね。

↓こちらが「関西風焼きひつまぶし」ランチ2800円!

↓メインのひつまぶしチャンにズームイン!ウナギのプルプル感がいいです!

↓まずは「かき混ぜて鰻飯」「薬味をかけて」最後はサラサラっと「お茶漬け」で完食しました!



↓こちらはあっさり「ウナギの肝吸い」が上品なお味!

↓サラダバーとドリンクはおかわり自由なのが素晴らしい!



↓ランチメニューはこんな感じです!



↓「鯉の洗い」も気になりますねーー。


↓お店の店頭はこんな感じです!


↓その後はさいたまスーパーアリーナで開催中の「けやきひろば 秋のビール祭り」に参戦!お腹いっぱいだったので、2杯で打ち止めでしたが、このぐらいが丁度いい。

↓1杯目はサンクトガーレン「超IPA」Mサイズ500円でカンパーーイ!


↓2杯目は、初出店の「ウィスク・イー」ブリュードッグ、デッドポニークラブ、アメリカンペールエール!Mサイズ500円!



かのうや和食(その他) / さいたま新都心駅北与野駅
昼総合点★★★★ 4.0


にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへにほんブログ村


最新の画像もっと見る