セーチンズワールド

都内の食べ飲み歩き、大宮アルディージャ&欧州サッカー観戦記、日本酒&クラフトビール利き酒レポを更新してます!

「富久福」michiko90、「若駒」八反錦70、「飛良泉」 IYAPU-3 、「いづみ橋」MOMO13を購入!

2017年09月05日 | オススメ家飲み日本酒2017!
引き続きの日本酒利き酒レポートですが、今回も4銘柄をご紹介!まずは御徒町の「ふくはら酒店」さんにて、結城酒造(茨城県結城市)「富久福」(ふくふく)michiko90 純米 山田錦90 28BY 1404円(1300円+税)&若駒酒造(栃木県小山市)の「若駒」(わかこま)八反錦70 瓶火入れ 無濾過原酒 1458円(1350円+税)をゲット!

Michiko90は昨年に引き続きの購入ですが、今回はラベルが秋っぽい色だったので、ひやおろしでしょうかね。

開栓後の香りは、非常に穏やかで爽やか系。テイストも爽やかで心地よい酸味が飲みやすい。お燗にしてもシッカリ&後口スッキリでこれまた飲みやす過ぎな美酒!

精米歩合90%とは思えない飲みやすさ&コスパ抜群なので、トータル評価は☆☆☆☆☆☆6.0差し上げちゃいましょう!

合わせてゲットしたのは超久しぶりな「若駒」(わかこま)八反錦70 瓶火入れ!八反錦で醸したのを買うのは初めて。

開栓後の香りは、非常に穏やかで濃醇旨口系。テイストもややシッカリだが、火入れなので大人しめな印象。お燗にすると、シッカリテイスト強まってこちらの方が飲みやすいかな。以前飲んだ「若駒」に比べると、やや地味めな印象だったこともあり、トータル評価は☆5.7とさせていただきます!

↓こちらは「富久福」(ふくふく)michiko90 純米 山田錦90 28BY 1404円(1300円+税)!


↓スペックは、原料米:兵庫県産「山田錦」(特等米)100%、精米歩合:90%、日本酒度:-3.0、火入れ:あり、アルコール度:16度、杜氏:浦田美智子、製造年月:2017年1月、蔵出年月:2017年8月、蔵元:結城酒造(茨城県結城市)



↓こちらが「若駒」(わかこま)八反錦70 瓶火入れ 無濾過原酒 1458円(1350円+税)!


↓スペックは、原料米:「八反錦」100%、精米歩合:70%、使用酵母:栃木T-ND&T-S酵母、アルコール度:16~17度、製造年月:2017年7月、醸造責任者:柏瀬幸裕、蔵元:若駒酒造(栃木県小山市)


その後は久しぶりに、日暮里の「山内屋」を再訪!今回は、飛良泉本舗(秋田県にかほ市)の「飛良泉」(ひらいずみ)純米大吟醸 IYAPU-3 1620円(1500円+税)&泉橋酒造(神奈川県海老名市)の「いづみ橋」(いづみばし)夏ヤゴ MOMO 13生もと 1512円(1400円+税)を購入!

「飛良泉」純米大吟醸 IYAPU-3ですが、開栓後の香りは、非常に穏やかで濃醇旨口系&非常に優しい柔らかな口当たり。やや甘口だがしつこくなくしなやかに切れていく美酒!

お燗にしても、優しいテイスト変わらずまいうー!他の酵母違いの純米大吟醸を飲み比べて見たくなったこともあり、トータル評価は☆5.9とさせていただきます!

こちらも久しぶりに買った「いづみ橋」夏ヤゴ MOMO13 生もと。ピンクラベルはお初でございます。

開栓後の香りは、非常に穏やか。加水されているので飲みやすいが、お米のシッカリテイストも感じられて飲みごたえある。お燗にすると、さらに濃醇旨口テイスト強まってまいう~。

生もとにしては度数13度台と飲みやすくなっていますが、お燗にするとお米の旨味が強まってうまかったので、こちらも☆5.9差し上げちゃいましょう!

↓こちらは「飛良泉」(ひらいずみ)純米大吟醸 IYAPU-3 1620円(1500円+税)!


↓スペックは、原料米:秋田県産「秋田酒こまち」100%、精米歩合:50%、使用酵母:IYAPU-3酵母、日本酒度:-1.0、酸度:1.3、アミノ酸度:0.8、仕込水:鳥海山系伏流水、アルコール度:16度、杜氏:遠田嘉人、製造年月:2017年8月、蔵元:飛良泉本舗(秋田県にかほ市)


↓こちらが「いづみ橋」(いづみばし)夏ヤゴ MOMO 13生もと 1512円(1400円+税)!


↓スペックは、原料米:神奈川県座間産「神力」100%、精米歩合:60%、日本酒度:+3.0、酸度:1.8、仕込水:丹沢山系伏流水、アルコール度:13度、蔵元・製造責任者:橋場友一、製造年月:2017年3月、蔵出年月:2017年7月、蔵元:泉橋酒造(神奈川県海老名市)



にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へにほんブログ村


最新の画像もっと見る