セーチンズワールド

都内の食べ飲み歩き、大宮アルディージャ&欧州サッカー観戦記、日本酒&クラフトビール利き酒レポを更新してます!

超フワトロな「長崎県対馬沖産 穴子丼」とろろ付きランチ!@東大前の「カフェ縁よすが」を再訪!

2016年04月06日 | ランチ探検隊!(白山、東大前、千石)
この日はやや肌寒いなか、頑張って東大前方面へとランチ遠征!久しぶりにテッパンランチを提供する「割烹かねこ」さんの「カフェ縁(えにし)よすが」さんを再訪!ランチタイムは海鮮丼1300円&「穴子丼」1200円ということで、今回はすかさず「穴子丼」ランチをオーダー!

13時半過ぎでしたが先客は5名とやや混んでいましたが、タイミングよく入れ替わりでサクッと席を確保することに成功!お茶を飲んでゆるーーりと待っていると、メインの「穴子丼」ランチが登場!

とろろ付きなので、味付きとろろを穴子丼のお椀にすかさず流し込んで、ズルズルっとかきこむことにしましたが、メインのアナゴはフワトロ&タレがかかっていてまいうー!ご飯はやはり少し少なめなので、大盛りにしておけば良かったっすww。

脇を固めるお吸い物は上品なテイストで、しかもイカと湯葉が入っていて割烹店らしい汁物!小鉢もキンピラ、だし巻き卵、里芋のあんかけと渋い組み合わせがヘルスィ!

最後は意外と贅沢なデザート「イチゴのオレンジジュレがけババロア」がランチタイムデザートにしては秀逸だったので、締めも非常に美味しくいただいてごちそうさまでした!その後はゆるーーりとお茶をいただいてお会計は締めて1200円とリーズナブルプライス!再訪必至のランチタイムは☆3.8の評価キープとさせていただきます!

↓こちらがメインの「穴子丼」とろろ付き!



↓お吸い物はイカと湯葉という渋い組み合わせ!

↓脇を固める小鉢は季節を感じる左から「キンピラ」「だし巻き卵」「里芋のあんかけ」!

↓デザートは贅沢な「イチゴのオレンジジュレがけババロア」!

↓この日のランチメニューはこちら!


にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへにほんブログ村


最新の画像もっと見る