林ゆうすけ政治経済研究所

政治とか経済とか、心理学とかいろいろ。

4月29日(金)のつぶやき

2016-04-30 01:39:57 | 日記

ケインズ政策というのは、赤字国債を発行して、公共事業をやったあとは、必ず増税をしないといけない。しかし、借金に反対する国民は少なくても、増税は反対されるから、国債だけが増えていってしまうのです。



4月28日(木)のつぶやき

2016-04-29 01:39:45 | 日記

比例区で、順位が同じ場合は、惜敗率で順位を決めます。「惜敗率」というのは当選した候補が10万票で、落選した候補が例えば、9万8千票で落選したとします。この場合の惜敗率は98%です。当選した候補との票差の割合で順位を決めます。



4月27日(水)のつぶやき

2016-04-28 01:40:41 | 日記

数学と経済の本も書いてます。経済脳&数学的思考ができるようになる、「公務員の教科書(算数・数学編)」(林雄介、ぎょうせい)shop.gyosei.jp/index.php?main…


市議会議員でも、区議会議員でも、村会議員でもチヤホヤされますよ、建設会社は公共事業をしたいから。公務員研修で、最初に話す話があります。「皆さん、いいご職業でって言われるでしょう?それ、皆さんの力じゃなくて、組織の力ですからね」。



4月26日(火)のつぶやき

2016-04-27 01:41:30 | 日記

作家の林雄介(元農水省キャリア官僚、競馬監督課とか食肉鶏卵課とか)のアメブロのプロフです。profile.ameba.jp/yukehaya22


事前運動は禁止(ただし、政治団体の活動は許されている。事前運動とは、選挙期間前に投票依頼行動を行うことである。選挙期間前の投票依頼行動は禁止。候補者の名前の掲示は規制されているため、公職選挙法等で確認のこと。)



4月25日(月)のつぶやき

2016-04-26 01:42:16 | 日記

できる大人の超教養入門、「政治と宗教のしくみがよくわかる本」(林雄介、マガジンランド)日本図書館協会選定図書、→magazineland.jp/products/detai…


天下り禁止は、官僚本人が在職中に利害関係がある企業、たとえば金融省の官僚が監督業務先の銀行や消費者金融に退官後の再就職の依頼を行ったり、履歴書を渡すことである。