放課後クラブ『スキップ』活動記録

『スキップ』の日々の活動をお伝えします

13.10/5(土) 人形劇フェスティバル

2013年10月05日 | 土曜日活動

午前中は昼ごはん作り、人形劇が始まるのが早いので昨日の内に買い物は済ませてありますよ。

作るのは野菜炒め、それぞれ担当を決めて調理スタートです。

9時過ぎ始めた調理、出来るだけ手間がかからないようにしていたこともあり30分ほどで終了、後は食事前に野菜炒めを炒めるだけです。

11時にはいただきます!

Pa050034Pa050035Pa050036

お肉たっぷりの野菜炒めになめこの味噌汁とおいしかったですよ。

片付けもそこそこに慌てて車に乗り込みで出発です。

育児休暇中の美保さんと赤ちゃんと現地で合流し三階のホールでオープニングセレモニーに参加します。

ER君・NN君・SK君は進んで舞台に出てペットボトル人形を使って「ハメハメハ♪」を踊ります。

Pa050037Pa050038Pa050041

その後人形浄瑠璃を鑑賞です。

Pa050044Pa050048

30
分ほど空き時間があったので、屋内広場で遊んでから地下でアマ劇団の公演を見ます。

Pa050058Pa050059Pa050063Pa050068Pa050070Pa050072

まずは全員で人形劇『大きなカブ』、

Pa050104

手遊び、

Pa050106

パネルシアター『カレーライス』、
クイズ『どっちにしようかな』、

Pa050114

舞台劇『おばあさんのハーモニカ』と続けてみます。

Pa050131

一人で小さな人形を何体も操ったり、舞台そのものを背負って一人で演じたりとそれぞれ個性があって子どもたちもひきつけられます。

後半は2会場に分かれて鑑賞です。

りんごちゃん会場に残ったのはIG君だけ、他の子はぶどうちゃん会場に移ります。

ぶどうちゃん会場では人形劇『ジャックと豆の木』、ボードビル『十二支の話』『おべんとばこのうた』、人形劇『三匹のやぎのガラガラドン』を観ます。

りんごちゃん会場では人形劇『あなたをずっとあいしてる』、

Pa050169

腹話術、

Pa050204

パネルシアターを観て、

Pa050223

ぶどうちゃん会場の子も合流して最後の人形劇『ふくろうの染め物や』を観ました。

Pa050243Pa050247

最後のふくろうの…はこれぞ人形劇といった舞台でリズムも良く笑いたっぷりですごく面白かったですよ。

Pa050249Pa050250

スキップに戻ってからはIG君家からもらったスイカをたらふく食べて、自由遊びをして過ごしたのでした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 13.10/4(金) あやめ公園 | トップ | 13.10/7(月) リンゴ狩り »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

土曜日活動」カテゴリの最新記事