笠岡市・井原市・浅口市・矢掛町・里庄町のリサイクル☆ブログ

リサイクルプラザの何気ない日常をツラツラと。略してリサ☆ブロ!

矢掛町立川面小学校

2010-10-01 13:34:56 | 見学ありがとうございます!
      よく晴れて 遠足日和 



今日は矢掛町立川面小学校のお友達が見学にきてくれました 

 
  


    みんな 静かに話が聞けて おとなしいぐらい 


  


圧縮梱包機で その他プラスチックが ぎゅっ と圧縮されて出てくる様子を

         真剣に見ています 


  



 
       ガラスの道を熱心に見ていた男子に


       「 カメラ目線でお願いしますっ   」



        



   自由時間には 展示してあるいろいろなリサイクル工作で

   みんな生き生き 遊びま ・・・ あっ   勉強します 


   


     オレンジ色のジャージって かわいいですね 


   

 
      ペットボトルのけん玉 上手にできますっ 

  
   


  3・4年生 学年がちがっても みんな仲良しだね 



   
      
   

                              

  みんな お家に帰っても しっかり分別 わすれないでね 


   


       矢掛町立川面小学校のみなさん 
   
         今日はとっても楽しかったです 
  

   
          また きてくださいね~ 

 


    

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (川面小学校4年生)
2010-10-04 09:59:13
自分たちが出したゴミをリサイクルプラザの人たちが手で分けているのを見て,すごいなぁと思いました。あんなにたくさんのゴミを手で分けているのを見て,少しはゴミをへらす努力をしようと思いました。リサイクルプラザで勉強してよかったと思います。これからもリサイクルプラザで学んだことを思い出し,ゴミをへらしながら生活しようと思います。ありがとうございました。
ありがとう! (リサイクルプラザ)
2010-10-05 16:02:30
Unknownさん!コメントありがとう!!とってもうれしいです!
ゴミをへらしながらの生活は すごくだいじなことですね。それをReduse(リデュース)っていいます。減量(げんりょう)といういみだよ。
これからも 地球にやさしいUnknownさんでいてね!!
学校のみんなによろしくね!

コメントを投稿