goo blog サービス終了のお知らせ 

ブログTHIS WORLD

フェンスオブディフェンス大好き
ファジコン大好き
ベイスターズファンでもあります
書き込み・TB大歓迎です

東京ドームで勝てず

2012年10月07日 23時22分51秒 | 野球
巨人 2×-1 横浜DeNA

勝利投手福田
敗戦投手藤江

藤江がサヨナラ被弾
負けました

しかしながら
加賀美が好投
9回128球は
来年につながるピッチングではないかと思います

打つほうは井手のソロのみ

ラミちゃんは今日も欠場
状態よくなさそうだね
2000本安打は来年のお楽しみだね

伊藤拓郎がプロ入り初登板

2012年10月05日 23時10分01秒 | 野球
巨人 8-1 横浜DeNA

勝利投手内海
敗戦投手国吉

試合は負けてしまいました
国吉が6失点
いい形でシーズンを終えたかっただろうけど
うまくいきませんね

ルーキー伊藤がプロ入り初登板
1回を被安打1ながら無失点
2奪三振

上々のデビューとなりました
楽しみな存在ですね

ラミレスは1本打って
2000本安打に近づきましたが
今シーズンの達成は厳しいかもしれませんね

DeNAベイスターズ戦力外通告 2012

2012年10月02日 22時39分33秒 | 野球
戦力外通告の発表がありました

福山博之
小林公太
大原淳也
高森勇旗

以上4選手
外国人と新沼の引退などもありますが
第2弾もありそうな気もします

福山は去年中継ぎで1軍でも投げて
今年はキャンプで面白いキャラクターで
ちょっと楽しみな存在として
期待していたんですが
1軍に呼ばれるのが少なかったし

俊足を生かして野手でというような話もあったんですが
本人が投手として現役を希望したんでしょうか?
のびしろがまだありそうなだけに
個人的には残念



小林公太は育成の壁を越えられませんでした
サイドスローで面白い存在かと思いましたけど
ずっと育成でというわけにはいかないでしょうからね
プロの世界では厳しかったですかね



大原淳也
昨年あたりは2軍では野手不足で
二遊間を守れる大原の存在は貴重でした
1軍でとなるとバッティングも足もまだまだな部分が多かった気がします
早すぎるなという気もありますけど
致し方ないのかなとも思います



高森は捕手から野手へ転向
持ち味のパワーは健在だけど
それ以外の部分で成長して欲しかったなぁ
今年は外野も守ったりいろいろとやったけど
花咲きませんでした
パンチ力は魅力なんだけどなぁ



ベイスターズ選手はどの選手も思い入れがあるし
戦力構想外というのは寂しいですね