goo blog サービス終了のお知らせ 

ブログTHIS WORLD

フェンスオブディフェンス大好き
ファジコン大好き
ベイスターズファンでもあります
書き込み・TB大歓迎です

南がプロ入り初ホームラン

2008年06月06日 00時01分09秒 | 野球
今日行われた試合は1試合

ロッテ対中日

1-4で中日が勝利
唐川が負け投手です

今日は南が9番スタメンで
なんと初ホームランを打ちました!

元ピッチャーだけに肩は一級品
あとはバッティングが安定すれば
外野ポジションを奪えるんじゃない?
元ベイスターズ選手としてはがんばってほしいですね

所沢花火大会2日目

2008年06月05日 00時06分05秒 | 野球
番長・三浦大輔まさかの登録抹消

いやぁ驚きました
急遽?先発は桑原謙太朗でした

試合は2-1
負けてしまいました
勝利投手石井一
敗戦投手桑原謙
セーブグラマン


桑原は制球に苦しみました
5回で100球超えてるんだから
いかにボールが多かったか

ただね
余計な四球を与えてしまったね
四球を与えた直後ブラゼルに被弾

やってはいけないパターンですよね
少し勉強になったかな?

5回2失点と結果は残しました
次の登板に期待します

今日の花火はブラゼルの一発だけ

今日は横浜側からの花火はなく…
9安打で1点
タイムリーなし

あーあ
投打か見合わず
借金が増えました
金曜日からホームだし
期待しましょう


仁志敏久1500本安打達成!
おめでとうございます

所沢花火大会初日

2008年06月04日 00時24分32秒 | 野球
西武ドームでの2連戦
負けちゃいました

7-3
勝利投手西口
敗戦投手小山田

先発は小山田でした
小山田ってあまり先発向きではないと思うんですよね
ここは中5日で三浦を立ててほしかった

小山田は5回を持たず5失点KO
しかし西武打線は強力だなぁ
二ケタホームランを打っている選手がごろごろいるもの

本当はオリックスがこういう打線を組みたかったんだろうね

おかわり君に先制被弾
4回に吉村弾で同点
しかしその裏2点を勝ち越しされたあとは
追いつくことができず
とってはとられの悪循環
これでは勝てません

今日は吉村が連続ホームランでしたが
勝利には結びつきませんでした

西武と合計で5本のホームランが出ました


今日もスタメンキャッチャーは武山
前半は文化放送ライオンズナイターを聞いていたので
具体的内容はあまり分かりませんが
リード面はどうだったのでしょう?
ちょっと課題かな?
相川が2試合連続でスタメンをはずれるということは
やはりまた肩の状態が良くないんでしょうかね?

佐伯は何をやっているのでしょうか?
状態が悪いんでしょうか?
内川にポジションを奪われてからは
代打でも登場機会がないですね

寺原が出番ありません
これなら先発に戻すべきじゃなかろうかと思います
寺原の抑え
非常にいい案なんですが
そこまで形を持っていけないとなると
抑えにしておく必要はないと思います

ちょっと投手陣の建て直しが急務ですね
明日は三浦でいただきたいところです

第59回高松宮記念杯競輪 決勝

2008年06月03日 00時20分17秒 | 競輪
いいメンバーが勝ちあがってきましたが
東ばっかりですね
小嶋は神山のブロックにあい失速
準決勝敗退
地元近畿勢も稲垣-村上の2段がけ失敗


武田豊樹-神山雄一郎
平原康多-手島慶介
新田康仁-渡邉晴智
山崎芳仁-伏見俊昭
小倉竜二

関東は別れて戦うようです

先行は誰か?
準決勝も先行した武田が主導権を奪っていきそう
先捲りのラインを神山が今日同様にブロック
そこを山崎が捲りそうだけど
それじゃあ面白くない

全プロあたりから調子がいい
武田から狙ってみたいです
そろそろタイトルをとってもいいでしょ
今日は先行だったので捲りに期待

武田=神山
武田=山崎
武田-伏見・小倉・渡邉

武田-神山で先行その3番手に小倉がもしつけていれば
神山がけん制したときにインでも強襲しないかな?

穴は小倉の直線強襲に期待です
中割りでもなんでもいい

小倉-神山・山崎・平原・手島

ラインで20倍以上つくところはおいしいのでおさえておきたいところです

インテル監督にモウリーニョが就任

2008年06月02日 23時46分14秒 | サッカー
サッカーイタリア・セリエAのインテルの監督に
モウリーニョが就任決定だそうです

3連覇したマンチーニ監督をインテルは解任しちゃ生んだもんな
ちょっと考えられないよな

それでもってモウリーニョですか
チェルシーからの引き抜きとかもあるんでしょうかね?
インテルの4連覇はなるでしょうか?

武山がスタメンマスク

2008年06月02日 00時05分27秒 | 野球
千葉マリンスタジアムでロッテ戦

12-4
勝利投手那須野
敗戦投手成瀬
セーブ小林

今日はサプライズ
なんと武山がスタメンマスク
驚きました
先発は那須野
今日はカーブ系のコントロールが今ひとつで
武山も辛抱のリードでした

那須野は6回2失点
悪いながらもなんとか失点を抑えました

初回先制されたけど
2回に金城のソロで追いついたのが大きかった

ロッテ先発は成瀬
なかなか点は取れないだろうと思ったけど
今日の成瀬は今ひとつ
コントロールが悪すぎましたね
押し出しのフォアボールで勝ち越しに成功

そして仁志が満塁で走者一掃のタイムリー
これで試合は決まりました

打線はその後も加点し大勝となりました

今日の武山は初安打も記録しました
ただ西岡に三盗を許したり
後逸(記録はワイルドピッチ)で失点したり
課題も残る試合でした
キャッチャーなんかは特に経験が重要だから
チャンスをどんどんつかんでいってほしいと思います

先発那須野はいいのか悪いのか
最後までわからなかった
きわどいコースのストレートでズバッと三振を取ったり
四球を出してみたり
多少荒れているほうがこのピッチャーの持ち味が出るんだけどね

そして小林が初セーブ
3回2失点
しばらくは中継ぎ降格なんでしょうかね?

結構低めにボールが集まっていたし
うまくセンター返しを打たれちゃったな
という印象

那須野もそうだけど
うまくストレートとのコンビネーションを使えればね
いいピッチャーになると思う

ヤフードームじゃクルーンが162キロ出した
やっぱりすごいなぁ
できればベイスターズのユニフォームで出してほしかった

ウッド炎上初回6失点

2008年06月01日 00時25分33秒 | 野球
今日から千葉マリンスタジアムで湾岸対決

7-1

勝利投手小林宏
敗戦投手ウッド

ウッドが初回つかまり
6失点
試合をぶち壊しです

ロッテがマシンガン打線のお株を奪うほどの連打連打
まいっちゃったね

打線は散発6安打1得点のみ
寂しい


収穫といえば
桑原謙が4回無失点
高崎が2回2失点だったことくらいかな?

大矢監督が
「2軍から上げる投手がいない」といっているようですが
本当にそうなんでしょうか?

まあ戦力事情が苦しいことには違いないだろうけど…
いろいろと若い戦力も起用してみてほしいですね