goo blog サービス終了のお知らせ 

ブログTHIS WORLD

フェンスオブディフェンス大好き
ファジコン大好き
ベイスターズファンでもあります
書き込み・TB大歓迎です

お久しぶりです

2005年07月18日 00時18分41秒 | DIARY
今日会社でこんな声をかけられた。

えっ?
あなたは誰?
ほんとはこう返したかったのだが、
「あーどうもごぶさたしてます」みたいな事をつい言ってしまった。

今日久々にこちらのほうへ寄った同じ会社の人でした。
そういえば以前うちの部署で研修したんだっけなぁ。
結構その時期はいろんな人が入れ替わりで研修に来ていたから
誰が誰だかわかんないよ。

今日久しぶりに会った人は、印象にないんだよなぁ。
うーん・・・

チャーシュー丼

2005年07月17日 01時03分11秒 | DIARY
仕事帰りにラーメンを食べてきました。

以前は本家のほうにラーメンコーナーがあったのですが、
最近はそれほどラーメンを食べなくなったし、
いつの間にか自然消滅してしまいましてね、
友人などはまたやらないの?とか言われますが、
たまにはラーメンネタでも書いてみますか?

夜中0時を過ぎると晩飯といってもね、
あいているのはファミレス、ラーメン屋、牛丼屋くらいなもんですよ。
コンビにもあるけどさ。
俺の中ではファミレスは一人じゃ入れないし
最近いくら昼飯を満足に食べてないとはいえ昼に飽きるほど食べている牛丼屋の選択肢はない。
かといって家に帰って何かを作るというのも仕事で疲れていてちょっとね。
ということでラーメン屋に行くことにした。
地元でも夜中にやっているラーメン屋といえば数えるほどだ。
今回行ってきたのは行きつけのというかいつもよく行くラーメン屋さん。

腹が減っていたのでみそラーメンとチャーシュー丼をたのんでみた。
ここはラーメン以外は食べたことがないよ。
ラーメンが来る前にチャーシュー丼が来た。
チャーシューに細く切ったねぎ、のりが入ってそして真ん中には生卵が落としてある。
これがすげーうまくてさラーメンが出てくる前に全部食べちゃった。
写真とっておけばよかったね。
まあどうせまた行くんだそのときは写真を撮っておこう。

ラーメンのほうは相変わらずのうまさ。
ラーメンをたのむとき麺は硬めにするんだけど、
ここはその必要がない。
麺にこしがあるというか、歯ごたえがあるというか。
前に友人といったときに硬めにしないんですか?って聞かれたけど
ここは硬めにしない。

いくら腹が減っていたとはいえ
チャーシュー丼とラーメンではちょっと多かったかな?

ベイスターズ5連勝

2005年07月16日 00時26分08秒 | 野球
テレビで見ました。

小刻みに点を取って
先発土肥がまずまずの投球
そして加藤・川村クルーンでしのいだ。

村田の2発が大きいね。
いいところで右に左に打ってくれた。

小池の負傷の度合いも気になるところですが、
明日もこの調子でいただいちゃいましょう。

接戦でいいゲームでした。

10円ラーメン

2005年07月16日 00時13分00秒 | DIARY
新しいパソコンにしてどこがよくなったのか?
あまり実感がないです。
音が静かだね。
電源入れてもほとんど音がしないよ。

そうそう
金曜日にね、家の近くで10円ラーメンがあったんですよ。
ファジコンライブの帰りに店頭で見つけて、ちょうど休みなんで行こうと思ってました。
俺が小・中学生のころはよく行っていたんだけどね、このイベント。
近年は10円ラーメンなんてやってたのか?
でも今年もやりますって書いてあったからたぶん去年もやっていたんだろうな・・・

そんでもって行ったんですよ。
友人と遊んだ帰りに
夕方6時くらいかな?

すっげー行列でした。
小学生くらいのおこちゃまが多かったな。
あまりの多さにあきらめて夢庵へ行ったのでありました。

三浦完封だけど・・・

2005年07月14日 01時19分12秒 | 野球
広島に連勝

三浦が完封勝利
何でも3年ぶりだそうですね。
驚きました。三浦でそんなに完封の間隔があいているとは思いませんでした。
負けがこみそうで微妙なところで踏ん張ってますね。
今まで広島に負け越している分木曜日もいただきたいところです。



さて、残念なニュースが飛び込んできましたね。
元横浜ベイスターズの山根が逮捕
ショックですよ
最近元プロ野球選手が殺人だとかいろいろなことで逮捕される事件が多いですね。
ベイスターズOBは含まれていなかったので安心していましたが、
ついに来たかという感じです。
現役時代を知る人だけにそのショックは大きいです。

取手競輪開設55周年記念「銀輪王座争奪戦」

2005年07月12日 00時34分43秒 | 競輪
なかなか面白いメンバーですね。

荒井崇博-加倉正義-合志正臣
武田豊樹-小橋正義
小嶋敬二-三宅伸
渡部哲男-米澤大輔


誰でも先行しそうだけど、
地元だし武田がいくのかな?
武田先行と読む、しかし武田の先行なら武田の頭はないと思う。
捲くりの展開なら武田の頭でもよさそうな気がする。

ということでねらい目は
小橋からいってみよー
◎小橋=○加倉
◎小橋=△武田
×小嶋-◎小橋

穴目のおもしろ車券としては
合志2着流しなんてどうです?

FUZZY CONTROLツアーファイナル

2005年07月11日 00時22分57秒 | 音楽
ShibuyaO-EAST
16:30開場
17:00開演
ちょっと早いよなぁ。
なんて思いながら
開演前にビールを飲みほしてまだ足らんなぁと思いながら始まった。

セットリストが順番に覚えきれていないんで
あいうえお順でもいいですか?(笑)

やっぱり順番にかけないのはあまりにも無様なんであえてアップしません

6/21がデビューというのは
本家の三人組となんかあらためて運命を感じますね。

登場のイントロでわかってしまったが、バッキャロウで始まって
(バッキャロウで始まるライブはもうやらないだろうみたいなことをいってた)
唯一自分が行くべき場所へやインドア風チキンではじまって
前回のワンマンは最初から飛ばしていた雰囲気があったけど
今回は最初はジャブというかそういう感じの曲が続いて
サトコちゃんがここからが本番といったあとに
フリーダムがはじまって
アニマル浜口が登場するリトルガール
そしてやはりあのダンスのlatter
いろいろやって最後はSHINE ON
そしてアンコール
universe
に始まって(途中曲カット)
最後にPASSION
アンコールで全5曲

アンコールでこんなにやるとは珍しい
いつもながらのMC
いつもの曲
この普段着な感じがいい。
非常に楽しかった。

お客さんの年齢層も若干若かったかな?
夜7時過ぎのは終わった。早いねぇ。
翌日仕事の社会人にはありがたいけど、

終わってからのみにいってしまいました。
またいくぞ!
11/2(水)が待ち遠しい

準備はいいか?

2005年07月10日 01時21分51秒 | DIARY
いよいよFUZZY CONTROLの
ツアーファイナルですよ。
明日は予定ないかたはShibuyaO-EASTへGO!
当日券も多分あるよ!

みんなlatterの間奏中の踊くらいはできるようになったかな?
メルマガにあったちょっとした仕掛けってなんなんだろう?
ドキドキしますね。

明日に備えてそろそろ寝ますかな。