
※a ito itoさんがま口教室は定員に達しましたので5/28よりキャンセル待ちの受付を開始します。
※明日は営業日です。ご来店お待ちしてます。
紙好きにはたまらない紙物が入荷しました。
姫路にある神戸マッチ株式会社さんと倉敷意匠さんが、四組の作家さんたちとマッチ箱入りのアイテムを制作しました。
そのうちのひとつ、点と線模様製作所さんオリジナルの『北の模様帖』シリーズでこんなにカワイイマッチ箱入りのミニカードが出来ました。
種類は三種類

おなじみリトルガーデン

砂浜

林檎と梨

中のカードです。
肉厚でやわらかいクッション紙の厚紙だから、凸版印刷の印圧によるへこみがしっかりときいています。
たて5.1×よこ3.1のカードが20枚入っています。
レタープレスのミニカード 441円

おまたせしました。マスキングテープ沢山入荷しました!!

大好評!!
赤ちゃんのためのボディタオル再入荷しました。
630円

大変お待たせしていました蚊帳生地ふきん 大・小全色揃ってます。


アルファベットスタンプ全種類入荷しました。
昨日はeco+Utachiさんの手作り石鹸教室でした。
すみません、今日は写真を撮るのを忘れてて、少ないです。

私が作った完成品です。
みなさんよりも少し小さめのサイズ。
オリーブオイルで基本になる石鹸を用意してきて下さいました。
その石鹸に、好みのオプションやオイルを混ぜていきます。

始めに、石鹸をおろし金でおろしました。
写真だけみると料理教室みたいですね。

私は、シアバターと黒砂糖を混ぜ、オイルはレモン、オレンジ、ペパーミントに。
娘が肌が弱いのでシアバターでしっとり感を出し爽やかな香りにしました。
完成後は1週間乾かします。一週間後が楽しみです。
本日はありがとうございました。
次回石鹸教室決定!!
7/5(火)10時から
次回は石鹸+リップクリーム作りに挑戦します。
参加費1500円+材料費(材料費は入れる物によって変わりますが1000~1500円ほどです)
詳細は後日お知らせします。(6/5受付開始)
Warkshop .......................................................................................................
変更になる場合がございます。
・eco+Utachiさん 手作りせっけん
申し込み終了しました。
お好みの香りのアロマや材料をまぜまぜして、好みのせっけんを作ります。
日程 5/27(金)10:00~12:00
費用 1450円+材料費(お茶お菓子つき)材料費はアロマや材料で変わります。
定員 5名
6月 いずれも変更がある場合がございます。
keronさん 消しゴムはんこ教室は都合により延期になりました。申し訳ありません。決まりしだい、お知らせいたします。
・a ito itoさん手芸教室 「ビンテージの生地でがま口作り」
5/21受付開始※ありがとうございます。定員に達しましたので、5/28よりキャンセル待ちの受付となります。
日程 6/21(火) 10:00~12:00
費用 1500円+材料費1000円(お茶・お菓子付き)
定員 5名
持ち物 ソーイングセット
〆切 6/15
・第7回手芸部 今回は自由作品です5/29受付開始
日程 6/22(水)10:00~14:00までの間(自由解散です)
費用 1500円(昼食・コーヒー又は紅茶付き)食事なしの場合は1000円で飲み物付きです。
定員 5名
持ち物 ご自分の作業に必要な物をお持ち下さい。
〆切 6/24
お子様連れの方もOKです。絵本やおもちゃをご用意しています。
※針やアイロンを使うので自己責任でお願いします。
7月
・eco+Utachiさん 手作りせっけん+手作りリップクリーム教室
6/5受付開始人気の教室です。お申し込みはお早めに!!
お好みの香りのアロマや材料をまぜて、好みのせっけんとリップクリームを作ります。
日程 7/5(火)10:00~12:00
費用 1500円+材料費(お茶お菓子つき)
材料費はアロマや材料で変わりますが、1000~1500円程度です。
定員 5名
持ち物 エプロン、手ふきタオル
〆切 6/30
・ペパロンさん 詳細は後日お知らせします。
6/10受付開始
親子参加型教室
日程 7/10(日) 13:00~15:00
費用 1900円(お菓子付き)
定員 5組10名様
持ち物 ハサミ、お茶
〆切 7月初旬
・hanonさん 手芸教室 6/11受付開始
「ふんわり可愛いベビースタイを作りましょう」
日程 7/11(月) 10:00~12:00
費用 1500円+材料費(お茶・お菓子付き)
定員 5名
持ち物 後日お知らせします
〆切 7月初旬
※当日キャンセルの場合、キャンセル料をいただく事もあります。ご了承下さい。
そのほかトビラヒライさん、ホームクチュリエさん、ヒグラシ珈琲さんの教室を予定しています。
詳細は店頭またはブログにて追ってお知らせします。
お楽しみに。
littlegarden Ch
Information ....................................................................................................
東日本大震災で被災された皆様に謹んでお見舞い申し上げます。
・店内商品の売り上げの一部を義援金とさせていただきます。(作家物は除く)
店内カウンターに義援金箱を設けています。当分の間、売り上げの一部はその義援金箱にいれさせていただきます。
・被災地のこどもたちに贈る絵本を募集します。

・もう、こどもさんが大きくなって読まなくなってしまった絵本で結構です。
・なるべく状態が良い物がいいです。

・"Energy project for children"こどもたちを元気にするプロジェクト
今回の地震で被災した子ども達のためにLittle gardenとして何かできないかと考えました。
大きな震災では、復興までにとても時間がかかります。
今は、暖かい毛布、食料、下着など日用品が必要ですが、時間がたつと共に別の物が必要になります。
それは、学用品であったり様々ですが、Little gardenでは子どもたちが笑顔になれる物をプレゼントできないかと考えました。
女の子はやっぱり、かわいい物が大好きです。
被災地では不謹慎ではないか、と思われるかもしれません。
かわいい髪飾りなどに回している余裕はないというかもしれません。
ならば、私たちが女の子たちが大好きなかわいい物たちをプレゼントする、というのはどうでしょう。
少しの力でできる事で子ども達の笑顔が戻ってきたら、すごくステキな事ですよね。
おとこのこが喜ぶプレゼントもアイデアを募集中です!
大きな事はできませんが、いま目の前にいるこどもたちの笑顔を取り戻すために…。
Little garden店頭にて小物を入れるラッピング用の袋、メッセージカードを100円でお渡しします。
100円はすべて義援金として寄付させていただきます。
袋に入れる物は、シュシュ、髪ゴム、ヘアピンなど。
いずれも手作りの物で新品の物。
(一度使用された物は申し訳ありませんが今回はご遠慮下さい。)
内容についてわからない方はご相談下さい。
その他必要経費、送料などは全てLittle gardenが責任をもってさせていただきます。
(このプロジェクトはまだまだ続く避難所生活のためのプロジェクトです。いますぐに急いで贈る物ではありません。数ヶ月~半年後を目安にしています。)
ご協力お願い申し上げます。
Little garden 店主
・ただいま、店内は節電のため外灯と店内の一部のライトのみの営業となっています。
節電にご理解とご協力をよろしくお願いします。
5月の営業日とお休み
お休み 5/3火、6金、7土、8日、12木、15日、19木、21土、22日、26木
※急遽14日土曜日12:20~14:00まで一時閉店しますご迷惑おかけしますがよろしくお願いします。
勝手ながら24日火は3:30閉店とさせていただきます。
勝手ながら営業日の変更が沢山ありご迷惑おかけします。
すみませんがよろしくお願いします。
■営業時間 am11:00-pm18:00
■Twitter始めました!『lgito』で検索下さい。フォロー願います。
Twitterリンク
※今回の震災で関東方面の知人と電話、メール不通の中でTwitterが安否確認に非常に役に立ちました。
■Googleマップに登録しました。
GoogleMAPで“豊岡市”“littlegarden”検索で詳細地図が表示されます。
littlegardenホームページ
宜しくお願いします
※明日は営業日です。ご来店お待ちしてます。
紙好きにはたまらない紙物が入荷しました。
姫路にある神戸マッチ株式会社さんと倉敷意匠さんが、四組の作家さんたちとマッチ箱入りのアイテムを制作しました。
そのうちのひとつ、点と線模様製作所さんオリジナルの『北の模様帖』シリーズでこんなにカワイイマッチ箱入りのミニカードが出来ました。
種類は三種類

おなじみリトルガーデン

砂浜

林檎と梨

中のカードです。
肉厚でやわらかいクッション紙の厚紙だから、凸版印刷の印圧によるへこみがしっかりときいています。
たて5.1×よこ3.1のカードが20枚入っています。
レタープレスのミニカード 441円

おまたせしました。マスキングテープ沢山入荷しました!!

大好評!!
赤ちゃんのためのボディタオル再入荷しました。
630円

大変お待たせしていました蚊帳生地ふきん 大・小全色揃ってます。


アルファベットスタンプ全種類入荷しました。
昨日はeco+Utachiさんの手作り石鹸教室でした。
すみません、今日は写真を撮るのを忘れてて、少ないです。

私が作った完成品です。
みなさんよりも少し小さめのサイズ。
オリーブオイルで基本になる石鹸を用意してきて下さいました。
その石鹸に、好みのオプションやオイルを混ぜていきます。

始めに、石鹸をおろし金でおろしました。
写真だけみると料理教室みたいですね。

私は、シアバターと黒砂糖を混ぜ、オイルはレモン、オレンジ、ペパーミントに。
娘が肌が弱いのでシアバターでしっとり感を出し爽やかな香りにしました。
完成後は1週間乾かします。一週間後が楽しみです。
本日はありがとうございました。
次回石鹸教室決定!!
7/5(火)10時から
次回は石鹸+リップクリーム作りに挑戦します。
参加費1500円+材料費(材料費は入れる物によって変わりますが1000~1500円ほどです)
詳細は後日お知らせします。(6/5受付開始)
Warkshop .......................................................................................................
変更になる場合がございます。
・eco+Utachiさん 手作りせっけん
申し込み終了しました。
お好みの香りのアロマや材料をまぜまぜして、好みのせっけんを作ります。
日程 5/27(金)10:00~12:00
費用 1450円+材料費(お茶お菓子つき)材料費はアロマや材料で変わります。
定員 5名
6月 いずれも変更がある場合がございます。
keronさん 消しゴムはんこ教室は都合により延期になりました。申し訳ありません。決まりしだい、お知らせいたします。
・a ito itoさん手芸教室 「ビンテージの生地でがま口作り」
5/21受付開始※ありがとうございます。定員に達しましたので、5/28よりキャンセル待ちの受付となります。
日程 6/21(火) 10:00~12:00
費用 1500円+材料費1000円(お茶・お菓子付き)
定員 5名
持ち物 ソーイングセット
〆切 6/15
・第7回手芸部 今回は自由作品です5/29受付開始
日程 6/22(水)10:00~14:00までの間(自由解散です)
費用 1500円(昼食・コーヒー又は紅茶付き)食事なしの場合は1000円で飲み物付きです。
定員 5名
持ち物 ご自分の作業に必要な物をお持ち下さい。
〆切 6/24
お子様連れの方もOKです。絵本やおもちゃをご用意しています。
※針やアイロンを使うので自己責任でお願いします。
7月
・eco+Utachiさん 手作りせっけん+手作りリップクリーム教室
6/5受付開始人気の教室です。お申し込みはお早めに!!
お好みの香りのアロマや材料をまぜて、好みのせっけんとリップクリームを作ります。
日程 7/5(火)10:00~12:00
費用 1500円+材料費(お茶お菓子つき)
材料費はアロマや材料で変わりますが、1000~1500円程度です。
定員 5名
持ち物 エプロン、手ふきタオル
〆切 6/30
・ペパロンさん 詳細は後日お知らせします。
6/10受付開始
親子参加型教室
日程 7/10(日) 13:00~15:00
費用 1900円(お菓子付き)
定員 5組10名様
持ち物 ハサミ、お茶
〆切 7月初旬
・hanonさん 手芸教室 6/11受付開始
「ふんわり可愛いベビースタイを作りましょう」
日程 7/11(月) 10:00~12:00
費用 1500円+材料費(お茶・お菓子付き)
定員 5名
持ち物 後日お知らせします
〆切 7月初旬
※当日キャンセルの場合、キャンセル料をいただく事もあります。ご了承下さい。
そのほかトビラヒライさん、ホームクチュリエさん、ヒグラシ珈琲さんの教室を予定しています。
詳細は店頭またはブログにて追ってお知らせします。
お楽しみに。
littlegarden Ch
Information ....................................................................................................
東日本大震災で被災された皆様に謹んでお見舞い申し上げます。
・店内商品の売り上げの一部を義援金とさせていただきます。(作家物は除く)
店内カウンターに義援金箱を設けています。当分の間、売り上げの一部はその義援金箱にいれさせていただきます。
・被災地のこどもたちに贈る絵本を募集します。

・もう、こどもさんが大きくなって読まなくなってしまった絵本で結構です。
・なるべく状態が良い物がいいです。

・"Energy project for children"こどもたちを元気にするプロジェクト
今回の地震で被災した子ども達のためにLittle gardenとして何かできないかと考えました。
大きな震災では、復興までにとても時間がかかります。
今は、暖かい毛布、食料、下着など日用品が必要ですが、時間がたつと共に別の物が必要になります。
それは、学用品であったり様々ですが、Little gardenでは子どもたちが笑顔になれる物をプレゼントできないかと考えました。
女の子はやっぱり、かわいい物が大好きです。
被災地では不謹慎ではないか、と思われるかもしれません。
かわいい髪飾りなどに回している余裕はないというかもしれません。
ならば、私たちが女の子たちが大好きなかわいい物たちをプレゼントする、というのはどうでしょう。
少しの力でできる事で子ども達の笑顔が戻ってきたら、すごくステキな事ですよね。
おとこのこが喜ぶプレゼントもアイデアを募集中です!
大きな事はできませんが、いま目の前にいるこどもたちの笑顔を取り戻すために…。
Little garden店頭にて小物を入れるラッピング用の袋、メッセージカードを100円でお渡しします。
100円はすべて義援金として寄付させていただきます。
袋に入れる物は、シュシュ、髪ゴム、ヘアピンなど。
いずれも手作りの物で新品の物。
(一度使用された物は申し訳ありませんが今回はご遠慮下さい。)
内容についてわからない方はご相談下さい。
その他必要経費、送料などは全てLittle gardenが責任をもってさせていただきます。
(このプロジェクトはまだまだ続く避難所生活のためのプロジェクトです。いますぐに急いで贈る物ではありません。数ヶ月~半年後を目安にしています。)
ご協力お願い申し上げます。
Little garden 店主
・ただいま、店内は節電のため外灯と店内の一部のライトのみの営業となっています。
節電にご理解とご協力をよろしくお願いします。
5月の営業日とお休み
お休み 5/3火、6金、7土、8日、12木、15日、19木、21土、22日、26木
※急遽14日土曜日12:20~14:00まで一時閉店しますご迷惑おかけしますがよろしくお願いします。
勝手ながら24日火は3:30閉店とさせていただきます。
勝手ながら営業日の変更が沢山ありご迷惑おかけします。
すみませんがよろしくお願いします。
■営業時間 am11:00-pm18:00

■Twitter始めました!『lgito』で検索下さい。フォロー願います。
Twitterリンク
※今回の震災で関東方面の知人と電話、メール不通の中でTwitterが安否確認に非常に役に立ちました。
■Googleマップに登録しました。
GoogleMAPで“豊岡市”“littlegarden”検索で詳細地図が表示されます。


宜しくお願いします
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます