goo blog サービス終了のお知らせ 

営業徒然日記

不動産業界の皆様にサービスをお届け!
業界も入居者様もオーナー様もハッピーにします!

文字ばかり

2011-03-25 02:52:00 | ひとりごと
(本日は文字ばかりです。たまには真面目なことも書きます)

いかがお過ごしですか?
きっと、誰もが色々なことを考える(考えさせられる)毎日を送られているかと思います。

11日以降、私が日々心がけていることはこの2つ。

(1)小銭は「極力」募金箱へ。
(2)情報を精査する(情報リテラシー)。

(1)は自助努力の範疇だとして、難しいのは(2)ですよね。
天神(福岡の中心地)の某デパートで、
「この度の震災の影響のため、館内の照明を一部消灯しております。皆様のご理解・ご協力をお願い致します」(概ねこんな感じ)云々、の張り紙を見た時は「??????」でした。
もちろん、「省エネ」の観点からは非常に有効です。そう、あくまで省エネ。
ここは九州です。
「被災地の方々のためにできること」の方向性を間違わないようにしたいです。


あと1つ!
「頑張ろう日本」とか「頑張れ日本」という文言に違和感を感じてしまいます。
被災地の方々に、あれ以上、何を頑張れと???
頑張るのは我々なのです。
被災地の方々はしっかり休んで将来に備え、我々に甘えてくだされば良いのはないでしょうか・・・・


穏やかな春が待ち望まれます。


いつもは軽いブログですが、本日は、「あえて」問題提議してみました。
出来ることからコツコツと。
次からはおバカに戻ります。
お付き合いありがとうございました。

大好きな紫木蓮。