goo blog サービス終了のお知らせ 

カクレミノ家 神戸元町店

オーラ撮影、パワーブレスレット、ヒーリング瞑想

TEL:078-392-0010
11:00-19:00(月休)

神戸元町店の店内

2025-02-07 19:31:41 | カクレミノ家神戸元町店

今日も寒風の吹く一日でしたね

六甲おろしの言葉がぴったりな日でした。

お疲れ様でした

 

今日は、神戸元町店の店内をご紹介いたします。

お客様がいらっしゃるとまず、ブレス台にご案内して

お話をさせて頂いています。

約100種類のパワーストーンが置いてあるガラス台です。

パワーストーンの純粋なエネルギーを頂きながら、

そこでお話をさせて頂いています。

オーラ撮影後の説明や、オーリングテスト、ブレス作成、

ヒーリングの説明などなど。

明るくて癒やされる、店舗です

カクレミノ家神戸元町店

078-392-0010

 


「クンツァイト」パワーストーン!

2025-02-06 23:43:02 | パワーストーン

「魂の成長とパワーストーン」の「クンツァイト」をご紹介します

 

聖母マリア様の慈愛のエネルギーを宿していると言われるクンツァイト。

 

愛と癒やし:クンツァイトは、愛と感情の癒やしを象徴します。

      特にハートチャクラに働きかけ、心を開くことで

      自己愛や他者への愛を深めるとされています。

自己受容:自分自身を受け入れ、自己肯定感を高める力があると

     されています。

 

過去のトラウマやネガティブな感情を解放し、新たな成長の道を

歩む助けになります。

 

直感力の向上:直感力や洞察力を高めるともいわれ、瞑想やスピリチュアル

       な実践で使用することで、内なる声に耳を傾けやすくなります。

 

色味は、ライラックピンクが象徴的ですが、いろの幅があり、白っぽい

水晶のようなものから黄色や緑まであるパワーストーンです。

 

聖母マリア様の慈愛のある魅力あるパワーストーン

 

あなたの心を癒やし、他者への愛も深めていく

スピリチュアルティの高い石の一つです。

 

   

 

カクレミノ家神戸元町店

078-392-0010

 

 


腸ヒーリングでの変化

2025-02-05 15:56:54 | ヒーリング

こんにちは

今日は、寒さの厳しい日になりました。

外に出ると、風が強くいつの間にか雪がチラホラ

体の芯から冷えが襲って来ます。

 

外での一仕事を終えて部屋に入り、早速へそヒーリング

お腹が温まってきました

いつの間にか、手先、足先まで温かくなって

なんだか眠気まで・・・

 

へそヒーリング

ヒーリングライフ(おへそをヒーリングするツール)でおへそを

ポンピング

こんな方に

*血行を促し、筋肉のコリをほぐしたい

*疲れにくい体質になりたい

*血液などの循環を促して美肌になりたい

*心身をリラックスさせて穏やかになりたい

*お腹を柔らかくしたい

*脳のリラックスを促し、落ち込みやイライラを減らしたい

 

ご質問、体験予約など受け付けています。ご連絡をお待ちしています。

 

カクレミノ家神戸元町店

078-392-0010


オーダーメイドブレスの作り方

2025-01-25 12:00:32 | オーダーブレスレット

当店、カクレミノ家では オーダーでブレスレットをお作りするのですが、

その際、まずは オーラ写真で 今のご自身の状態を リーディングし、

次に、必要なパワーストーンを 選んで、オーリングテストを します

ご存じですか? [オーリングテスト]

体は とっても賢くて、自分に必要なモノに触れると 勝手に指に力が入り、

不要なモノなら、力が入らず、ふわっと離れてしまうんです、不思議でしょ(^^)

これを繰り返して、今のあなたに必要なパワーストーンを厳選していきます

そして できあがるのが

あなただけの パワーストーンブレスレット!

もちろん、あなたの望みにも不思議にマッチしてるのですが、

意外と気付いてなかった未来への可能性も 示していたり

一度、お作り頂くと、一年間は 浄化のサービスや、ゴム変えも無料です

あなたの変化に合わせて、一部の石の交換も可能です

ぜひぜひ、あなただけのパワーストーンブレスをお作りになって下さい

 


ジャンセン? ウォーキング?

2025-01-18 10:46:29 | ヒーリング

ジャンセンウォーキング、漢字では 長生歩行法と書きます

めちゃ古くさい? いや、格式ある感じ?でしょ(^^;;

実はこれ、落馬で腰に大けがして 動いちゃダメ、寝てなさい!と言われたけど

いーや、動きたい!ってところから、開発されたんだそうです

徐々に体を動かしている間に 若い頃の歩き方との違い、

楽しい時との歩き方の違いも わかってきて

日々の生活の中で 短時間でも出来る 健康法として生み出されました

なにより、この歩き方だと 歩けば歩くほど エネルギーが充電されるんです

 

コツ? もちろん、あります

足の裏にある湧泉のツボや 足親指に力を入れること

顔を上げて、真っ直ぐ前を向いて歩くこと

つま先を平行に、11の形になるように意識すること、、、等々

詳しくは 講談社発行の「ジャンセンウォーキング」って本を読むと 載っているのですが、

私達、カクレミノ家でもお伝え出来ますよ

お店にいらした時に お声かけ下さい、

ぜひ、楽しく一緒にウォーキングしましょう!