goo blog サービス終了のお知らせ 

Life in the riverside forest ☆SEASHA☆

森での暮らし -信州白馬-

以前のブログ
https://blog.goo.ne.jp/seasha

酒の勉強会

2025-03-20 05:50:58 | 白馬

来シーズンはYAMAGAMI PARTY DELIVERYを始めたいと思ってます

SEASHAに新たなキッチンを建てて白馬のデリバリー事業に参入です

キッチンに片屋根仕様も出たアオミグローバルのユニットハウスを検討中

ユニットハウス

安いんです

朝イチからやり取り開始です

そしてSEASHAに冷凍コンテナの設置も考えてます

九十九里でお会いしたキャンプ番長に連絡してみました

冷凍コンテナの見積り依頼です

 

そして休日の行動開始

まずは松倉

夫婦で休日の整骨院デートです

保険適用で二人で1400円

ランチは蕎麦にしました

タッチパネルでオーダー

寒かったので暖かいトロロ蕎麦にしました

ヤッチャンはツケカモ

僕が1番好きな蕎麦屋です

食後ですが温泉へ

入り口が夏仕様になってました

でも雪見風呂が楽しめた

そしてハピアで買い物です

 

白馬村役場に行きました

駐車場の雪山がスゴイですね

多目的ホールでワインと日本酒の試飲会でした

あれ?!

ありきたりではない銘柄が並んでました

マジで勉強になりました

まずはワインから

大谷選手のデコピン君で話題になったワインのワンコのオモチャもありました

販促品の非売品でしたが大月酒店の社長におねだりしといたので貰えそうです

仕入れたいものが見えてきました

この品種は初めてです

フラッパート

次は日本酒です

真澄のスパークリングは衝撃的でした

この2本は高級ラインに仕入れたい

楽しい勉強会でした

 

栂池に戻りホロ酔い散歩

酔っ払いは滑りやすいので集中です

栂池ロータリー

またモテ男くん

ゴンドラにカッコイイの止まってました

COWBELL1Fクールキャッツのタイマも頑張ってます

カウベルへ

ロンタは大人気です

渋ケン家族

あとひとり

長男コハク登場

デカくなったね

スイちゃんがなんかアピってきました

尻尾つけてた

CJも当然いました

いちゃついてたよ

楽しそうで何よりです

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 熟睡出来ない症候群 | トップ | 春分の日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

白馬」カテゴリの最新記事