やまがた長井食彩館・須藤米店

国道122号・飯田百貨店(現コモディ)の思い出



道路には、○○街道というように通称があります。

例えば、

国道254号線は「川越街道」

国道246号線は「青山通り」

国道4号線は「日光街道」

都道318号は「環状7号(環七)」

国道15号線は「第一京浜」

国道20号線は「甲州街道」等々、全国には数多くあります。

そんな中で、私達が住んでいた埼玉県川口市にも通称名の国道が存在します。

【国道122号】

北区から埼玉県川口市を通り、岩槻そして群馬・栃木へと向かう国道。

通称『ワン・ツゥ・ツー』

「ワン・ツー・ツー」ではありません。「ツゥ・ツー」です。

この言葉の響き、カッコイイですよね?



この話は、㈱飯田百貨店(現コモディ・イイダ)安行店にお世話になった、昭和61年~平成元年の思い出話です。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 埼玉県情報へ
にほんブログ村
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「飯田百貨店(現コモディ)の思い出」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事