goo blog サービス終了のお知らせ 

海をみつめながら

今と昔をつづりたい

子どもの頃は・・・

2018-01-15 11:25:25 | 想い
今朝、テレビでフランスでもパンダの赤ちゃんが大人気と報道されていました。
その映像を視ると、本当にかわいい。
動くとかわいさ増しますね。

上野の赤ちゃんパンダもいっしょ。
視ているだけで、かわいい。
思わず口元が緩み、ウットリします。

親のパンダと違って、動きが予測できないのもいいのかも。
成長していくから、限られた期間しか小さいパンダを視られないけど、その期間楽しみたいですね。

そして、思い出しました。
小学校の低学年くらいから飼っていた猫。
こちらもかわいい猫でした。

特に小さい時、私も子どもですが、当時客間にしていた部屋の壁で遊びました。
反対側の窓から太陽の光を手鏡に映すと、壁に丸い光が視えます。
これを動かすと子猫が壁に飛びかかってきます。
楽しくて楽しくて何度も動かしました。

猫も私も成長します。
どちらも動かなくなりますね。
猫はジッとしていることが多くなり、私が仕掛けても反応はなくなりました。

人間の子どももよく動きますよね。
だから、かわいい。その純粋さと無邪気さが好き。

そして我が娘の幼少の頃を思い出しました。
自閉症らしく超多動。お転婆でした。
でも、だんだんと動きが少なくなり、今はおとなしくなっています。

子どもから大人へ。
ぜんぜん違うからおもしろい。
今日改めて思いました。

年の始めに・・・

2018-01-08 12:08:03 | 想い
そういえば、新年を迎えると改めて抱負とか目標などを唱えたものでした。
今はすっかり忘れ、今年も昨年の続き、新しく何かをしようとは思っていません。

私は努力、継続性などが弱いので、これまでもここに書いた決意を守っていません。
たとえば、ストレッチや軽い体操など。
毎日はしていません。
身体を動かしていれば、この代わりといつも甘い考え。
今年もそのままいくと思います。

今年はどうしても達成したい目標があり、これに向けては少し気合いを入れようか、と考えています。
これまでも続けている断捨離です。加速させます。
だから、お愉しみのものは控えています。
新聞もエンタメ欄は読みません。話題の〇〇もパス。
在宅していないとできないことなので、必要な外出だけになります。

その目標とは、親しい友人たちは知っています。
もう何度もしゃべってますから。
ただ、何かと面倒な母には今は言わないつもりで、このブログでも秘密にしておきます。
達成できそうになったら報告しますね。

テレビ

2018-01-05 23:19:35 | 想い
夫は家にいる時もホテル滞在の時もすぐテレビを点けます。
海外のホテルでは先に操作してくれるので助かります。
だけど、家の中では?と思うことがしばしばありました。

35年もいっしょにいると、私もすぐテレビを点けてしまいますが、この頃は違います。
報道は同じ内容を繰り返し、その他の番組もおもしろくないことが多い。
視るのは、視たいものに限ります。
だから、テレビoffの時間が増えました。

そして、夫もテレビを消していることが多くなりました。
今はネットがあり、最新ニュースもすぐわかります。

私の好みの番組は、気に入ったドラマ、懐かしの歌が聴ける歌番組、LIVEで放映されるスポーツですね。
時間をとられるスポーツはすべてを視るのはできないけど、ところどころ楽しみます。
駅伝もサッカーもよかった!

私の2017年

2017-12-31 00:15:05 | 想い
大晦日になりました。
まだ15分ほどしか経っていないけれど。
昨日から今日、そして明日へは連続していますが、年が変わるし、自分の一年をまとめてみます。

今年のハイライトは海外旅行。それも9~10日間の長い旅を3回。
年3回は初めてのことです。

主治医からの忠告も気にせず、自分の感覚で判断し、3回とも無事に終えました。
行って良かったと心の底から思います。

どこかに行きたい、何かをしたいと思っている人には、できる時にチャレンジして、と伝えたい。
あとから・・・とか、そのうちに・・・とかはダメです。
親のこと、健康のこと、子どものことなど気になるなら、その隙間をねらって、と思います。
新しい年に、みなさまの希望が叶うなら、嬉しいですね。

今の私には、海外旅行のプランはありません。
毎月、多数の案内が旅行社から届きますが。
国内旅行は、暖かくなったら考えるかも。
希望はもっています。

8月の初めに3回目の旅から戻ってきてからは、通院、治療、中心の日々になっています。
他に何かあるかなと思っても、具体的には思い浮かばず、例年通り、友人たちと楽しんだことくらい。
その中でも40年ぶりの宿泊旅行は特別でした。

あとは娘。
今の生活にすっかり慣れて、前以上に楽しく過ごしています。
これが一番嬉しいことかな。

夫のことも書いておこう。
食事作りが上手になりました。
おかげで台所仕事を任せ、私は手をぬいています。

みなさま、
この1年、このブログを訪問してくださって、ありがとうございました。
実は、今月半ばからコメントを承認制にしましたが、どなたからもコメントをいただいていません。
親しい人からは直接メールがきますが・・・。
見知らぬ方からのコメント、来年は楽しみにしています。
どうぞよろしくお願いいたします。

新しい年が、みなさまにとってすてきな年となりますように!!!

毎日はつづく・・・

2017-12-28 11:05:35 | 想い
昨日から今日は、暗い夜が明けると朝になり、一日が始まる。
”重篤”な病をかかえながらも、通常の生活を送れることをありがたく思う。

あと数日で2017年が終わり、新しい年を迎えるが、一日一日のつながりは変わらない。
朝目覚め、昨日までと同じ自分がいる。
こうして日々を積み重ねていけば、生きていることになる。

これからも、この単純なことをつづけたいと願う。
今朝思ったことを書いてみました。