goo blog サービス終了のお知らせ 

国宝犬山城

2025-04-03 10:12:00 | 日記
奈良からの帰り道犬山城を訪れる。

曇り空の中桜🌸見物客で賑わっていた。




















今週末土日に犬山のお祭りがあるそうです。






















天守閣から






















40年ぶり訪問。

国宝です。

そのほか国宝のお城🏯の写真がありました。























奈良からの帰り道
岐阜から名鉄各務原線に乗り犬山遊園駅でおりお城に向かい城下町を降り名鉄犬山駅にいく。
この辺尾張小牧ナンバーらしい。
その後犬山から平安通り駅で下車して地下鉄でバンデリン駅に向かい。








中日巨人線をみたあと終電一本前にて帰宅。
雨中かっぱきてバイク🛵で帰る。

夜中コーヒー🫘を手で引いてコーヒーを飲む。
至福の時間がやってきた。
朝七時半には起床した。
暇な妹から電話が来た。
当地に十一月ごろ来たいとのことでした。
iPhone16e廉価版に変えたので写真の写りがいいといわれた?
腕💪が良いだけです。なんてね。



旭山動物園に行ってきました 北海道中膝栗毛一部

2025-03-26 22:52:00 | 日記
本土で暑いと言っても

ここ北海道は真冬だった。

なんの目的もない中

観光情報センターさんにお邪魔する。

当初動物園に行くことは考えていたが、

山の方へ行くことも考えロープウェイに乗ることも考えたが
時間が足りず
結局は動物園に行きラーメン🍜も食べた。




















あとで知ったが、旭川駅は、内藤廣さんの設計だった。見れてよかった。

旭山動物園はテレビでよく紹介されるので
覗いてみた。







寒がり狸さん、こうしないと体がもたない
んだね。お猿さんも4、5匹体を重ねていた。
猿は孤独な猿もいた。
人間社会に近い感じがした。仲良しグループと孤独なグループ。

極寒の地の動物園は動物たちには可愛いそうなところだ。
ストーブに温まる美しいお猿さんもいた。















この猿は美しい。世界で一番か?
こういうのもありました。






キャラクターものはいい。




動物園を動物たちを見たあと。

急げラーメン🍜屋さんということでしたが、
有名な梅光軒さんは休憩に入っていた。
親戚の連中はしっかりと新千歳空港で食べていた。

わたしは山頭火さんで
これを食べる。








甘いお味噌で上品な味だった。

姪の子はラーメン🍜が好きで

旅行中三、四杯食べていた。
食べすぎで腹痛を起こしたが
⭕️⭕️してすぐに回復よかった。

今回の旅行✈️は札幌小樽北広島エスコン旭川とみんなのあとをついて楽に旅ができたし内容も盛りだくさんだった。

体力ある若い甥とか姪夫婦が羨ましかった。

初めてのエスコンなどはまた後日。




一昨日のこと

2025-03-08 07:59:00 | 日記
百舌鳥がみみずを口にくわえ、紅葉の小枝にとまる。

しばらくいて飛び立ったが

また戻りキョロキョロと見回していたが

スマホ📱を取り出し写真を撮ろうとしたら

すぐに飛び立った。

雄かな?尾っぽは少し長く

鋭い視線だった。

そして、玄関前にはキジバトがいて

扉を開けた途端何処に素早く飛び立った。

今年はまだメジロの姿を見ていない。

少しさびしい。

ヒヨドリはつがいでよく来参しているがピーチクパーチクうるさい。

春の訪れとともに鳥たち🦆🦅の
子育てが始まるのか。

いつもと変わらぬ春の訪れ☘️
今日は曇っているが
ヒートショック😨を恐れ大型ストーブで三室くらいをあたためている。
十日後に北海道へ行く予定なのだが
仕事もたまり
少し行けるか心配である。


昨日のこどだが

2025-02-20 05:40:00 | 日記
当初どうしようかと
思っていたが
阪神タイガースの京セラドーム
開幕戦の切符をネットで買いに走った。

先日2月11日のファンクラブの切符の一斉販売開始の時は、仕事もそこそこに忙しくて
看過したのだが、そうそうにオーダーストップということになり
マスコミにニュースが出回った。

天邪鬼な私はガイドブックを、みて
昨日2.19の京セラ切符販売開始をみて
開始時間少し前から待ち構え
テレ朝の、林アナのニュースをみながら備えた。
割とすぐに販売サイトに入れて
4月1日の切符まあ少し高い三塁ベイスターズ側の内野席をゲットできた。少し経ちまた次の八月の切符も得ようとしたがすぐ売り切れになっていた。

まあ八月お盆近くは夏休みもあるし皆子供さん連れて野球観たがる?ということであろうか?

まあ、良いことに一枚はゲットできたので、意外と運あるでないかと思った。

しかし、数時間後事態は暗転した。
なんと補聴器🦻が二個両耳とも忽然と消えていた。
なくてもある程度は聞こえるので、気がつかないのだ。
夜も探し回ったがない。

仕方なしに予備用として
高橋秀樹さん草笛光子さんの宣伝している補聴器を買いに走った。
これは山の始末やの先輩が買うとか言っていたものである。安い。

いいこと悪いこともあった1日
神仏の警告ともとれるなあと思った。仏教徒のわたしは思ったのだ。

こうしてまだ前期高齢者ではあるが歳を徐々にとっていくんだね。
高校の同級生は二度目のコロナに罹ったとか何が起こるかわからない世の中一寸先は闇でした。
パンデミック、トランプ大統領の何をされるかわからない問題とかで世界中がかき回される中
日本も豪雪地帯は豪雪地帯に回帰しているし、
地球も核とか五千度越える熱さなのになぜ?地表面はこんなに寒いのかな。とまあ思う。

ともかく今年も京都に早朝つき
桜見物のため嵐山により阪急電車で梅田に出て阪神か環状線に乗り京セラへ向かい次の日は大阪から奈良経由名古屋に向かうルートで春の関西を訪れるとする。
奈良には春行くのが恒例なっている。奈良のホテルを予約しようと思っていたが軒並み値上げでインバウンドはやめてくれと思う。
日本の良さに気づいた外国の方の訪日はこれからも増えていくのだろう。
また、
新しい18切符を買うかもしれない。
前の18切符は手間がかかり大変だったのかな?
とても気にいっていた。
JRに対してのぼやきもある。
公共交通と営利企業とどちらに重きをなすのかそのへんの態度を明確にしないといけない。
あんまり好きではない麻生さんがJRの分割をしなければ相次ぐ廃線問題はなかったのでは述べていたことには同感👍してる。このかたの高齢者が、老後に備えて預金するという行動に対して、いつまで生きるつもりだとか言った言葉に対しては怒りを感じるが、、。JRについて同意見です。
また、中曽根さんは大往生したが線路が続いているJR大動脈を変な分断をして今まだにとんでもないことをしてくれたと
いまだに怒ってます。
熱海でJR東海とJR東日本が分断されていることにはいまだに
???

先日なくなった森卓さんは面白い人だったがあの方はこの問題を、どう捉えていたかな?
NHKの朝のニュース番組中に声出演して不況の原因?はとの問いに
消費税アップしたことですとはっきり言ったことに快哉👏。
ともかくJR問題を
検証したい。
長々と駄弁をろうしたが
ともかく
今年も阪神タイガース京セラドーム開幕戦を見に行きます。
記念品は帽子かな
去年そうだったが。買えて嬉しい。


スノームーンは見逃した

2025-02-14 19:37:00 | 日記
しかし、前日

富山県高岡市の親族から

写真を入手したので

慌てて写真を撮りに行った。







もらった写真はこれ




これが本当のスノームーンです🌙。

しかしながら

満月🌕が見えるはずの日には久しぶりの雨が降る。

世の中予感で写真を撮っておくこともあるのかなどたわいのないことを考えた。

今日は

晩すき焼きを食べたが

🐖すき焼きでした。

久しぶりの入金のおかげです。

ありがたし

世の中の情けある方々

感謝🥲にたえません。