【蟹バリズムの映画イズム】

蟹バリズムと申します。見やすい!わかりやすい!をテーマに映画ライターを目指して活動しています。

『ラストエンペラー』(1988年) 【映画紹介】

2024年03月14日 12時28分39秒 | 映画

みなさんこんにちは蟹バリズムです。

今回紹介するのはラストエンペラーです。

ジャンルはドラマ/歴史です。

舞台は中国ですね。

世界的に有名な作品ですが、規制などの影響で中国ではあまり知られていない作品です。


【上映時間】

163分


【制作国】

イタリア/イギリス/中国

【監督・脚本・キャスト】


【あらすじ】

1950年、共産主義国家として誕生した中華人民共和国の都市・ハルピン。中国人戦犯でごった返す駅の中で、自殺を試みようとする男の姿があった。彼こそは清朝最後の皇帝・溥儀。薄れゆく意識の中で、溥儀の脳裡にさまざまな過去が蘇るのだった。


【ネタバレなし感想】

ベルトルッチの映像美は圧巻。
完全に史実通りってわけではなく、かなり脚色されているみたい。
ラストは黒いスクリーンに音楽だけ流す。
この余韻は映画館で味わうべき。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿