goo blog サービス終了のお知らせ 

scrap!

猫と暮らす日々の覚え書き。気まぐれ更新&気まぐれ返信。無断転載・使用はご遠慮ください。

本日のカナくん#7

2016-11-05 23:59:59 | カナ
一昨日、カナくんと病院に行ってきました。
マグロをいっぱい食べたと喜んでいたにも関わらず、
過去最低の体重2.32キロでした。腎不全め!。


病状の悪化の可能性もあったので、血液検査をしたところ、
点滴の効果でわずかながら数値は良くなってました。
カナくんはお口の調子がよろしくなくて、カリカリをあまり食べられないので、
摂取カロリーアップの為、カリカリを粉末にして
ウェットや流動食に混ぜてみることになりました。
強制給餌は先生と相談の上、最後の手段として残してあります。
が、カリカリ、フードプロセッサーでは、粉末にならぬ!
というワケで、イワタニのミルサーをチェック中。
カリカリの粉末バージョンの売出しを熱く熱く希望。



以前にお試ししたお薬も飲ませることになりました。



愛猫
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日のカナくん#6

2016-10-17 23:59:59 | カナ

カナくんが廊下で寝ると言い張るので、
風邪をひかないようにフリース&ストーブのセッティング。
せっかくの家猫ライフなのだから、
ぬっくぬくを堪能していただきたいのですよ、おじいにゃん。


おやすみ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日のカナくん#5

2016-10-10 23:59:59 | カナ

病院で点滴と強制給餌。
検便もしましたが、問題ナッシング。
体重は微増で2.54キロ。








増量祈願


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日のカナくん#4

2016-10-06 23:59:59 | カナ
病院で血液検査と点滴(輸液)をしてきました。
体重は微減で2.42キロ。
ネットで調べたニワカ知識でいろいろ質問したのだけど、
先生が一つひとつ丁寧に答えてくださってありがたかった。
やはり、今のカナくんはこれ以上痩せさせないことが何よりの最優先だそう。
腎不全の療法食も取り揃えてみたのだけど、もし療法食を食べないようだったら、
とにかく食べてくれるモノをあげてくださいと。
これ以上痩せちゃうと、腎不全以前に命に関わるとのことでした、、、。
病院で強制給餌もしてくれました、ありがたや。

次に大切なのが脱水の改善だそうで、
おっかなびっくりながら、点滴(輸液)の方法も習いました。
近々、自宅輸液に切り替える予定。
ちょっと離れた病院に通っているのでカナくん(とワタシw)の通院の負担が減るのと、
仕事がある平日でもコンスタントに輸液できるようになるので、助かる!。
針を刺すのがコワイけど、頑張ります、押忍。

お試しでお薬もいただきました。
無味無臭だそうですが、
それでもゴハンに混ぜると食べなくなってしまう猫さんもいるそうで、
薬の影響で食べなくなるようだったら薬を止めてくださいとのことだったのだけど、
今のところ、カナくんは問題なく食べてくれています。


お疲れさま、頑張ったね。


---

今日は実家のチョコさんの命日。




一周忌

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日のカナくん#3

2016-10-02 23:59:59 | カナ

見た目はまだまだヨレヨレだけど、頑張ってますよ。


気分転換にベッドの上に乗せてみた。
(カナくんは自力ではあがれません。)


頑張りやさん

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする