goo blog サービス終了のお知らせ 

scrap!

猫と暮らす日々の覚え書き。気まぐれ更新&気まぐれ返信。無断転載・使用はご遠慮ください。

せめて、もう少し

2017-07-31 16:40:40 | カナ
週末にうとうとしていたら、カナくんの夢を見ました。
夢に出てきてくれたのは、おそらく初めて(だったと思う)。

が、ほんの一瞬。
自力で動けなくなって、猫ベッドにいるカナくんを移動させる為に抱きあげながら、
「あれ?、カナくんが生きている日常だ。」と思った瞬間に目が覚めました。
あああ、夢の中のワタシよ、どうしてすぐ現実に気づいてしまったんだよ(地団駄)。
せめて、もう少しカナくんの重みを感じていたかったよ。






ゲスト出演
コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カナくん百か日

2017-07-02 16:06:40 | カナ

カナくん、時々来てくれているよね、ありがとう。
匂いでちゃんとわかるよ。
カナくんの匂いがすると心が落ち着くんだ。
おかげで、泣かないで過ごせる日が少しだけど出て来たよ。



でも、この間、カナくんの靴箱下の寝床を片付けた時は、
やっぱり涙が出たよ。
カナくんが使いたいって言ったから、あの場所も寝床にしたんだよね。
本日のチャロカナ#16

外から帰って来て玄関のドアを開けたときに、
すぐに目に入ってきたカナくんの姿。
ゴハンの用意をしている時に、
寝床から遠慮がちにこちらを見ている姿。
本日のカナくん#11
みんな憶えているよ。
時には、チャロさんと揉めたりしてたのもねw
本日のチャロカナ#18

うちに来たばかりのころ、マイペースとは言え、
チャロさんに対して遠慮がちだったカナくん。
毎日まいにち、
「カナくんも、もううちの子なんだから遠慮しなくてイイんだよ。」って、
言い聞かせてたら、チャロさんに文句も言えるようになったよねw

そう言えば、一度カナくんが外(マンションの内廊下)に出たがって、
カナくんのおぼつかない足取りならば
脱走の心配はないだろうと思って歩かせてみたら、
ちょっと目を離した隙に一つ目の自動ドアを華麗に通過しようとしてて、
慌てて追いかけたこともあったね(懐)。
カナくんのこと甘く見てました(反省w)。
でも、抱きかかえて外に出たときも、ベランダに連れ出したときも、
カナくんはすぐにおうちに入りたがったから、
やっぱり外で苦労したんだろうなあと切なくなったりもしたよ。

想い出を書き出すと止まらなくなっちゃうから、この辺で。

カナくん、きみが今いる場所が安心できる穏やかな場所であることを
飼い主は心からこころから願っているよ。
そして、気が向いたらいつでも戻っておいで。


愛猫
コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カナくん四十九日

2017-05-12 11:42:05 | カナ



七七日で四十九日。
ワタシは特定の宗教を持たずに生きて来た人間なので、
初七日と四十九日の間に七日ずつの区切りがあることを知ったのは、
カナくんが旅立ってからです(無知ですみませぬ)。

いまカナくんのいる世界がどんな場所なのかはわからないけれど、
こんな風に時間で区切りながら祈りを重ねていくのは、
カナくんのためであるとともに、
自分のためなのかもしれないなあと思う今日このごろ。
祈りを繰り返していくなかで、心に折り合いをつけていくのかなと。

いまはまだかなしいけれど、執着し過ぎてもいけない気が。
ワタシはまだまだ勝手にカナくんの不在を悲しむだろうけれど、
カナくんにワタシのことを心配させたり、悲しませたりはしたくない。
だから、もし、もう行かなければならない場所があるのに、
心配してワタシのそばにいたりするのなら、行ってもいいよと語りかけている。

姿は見えないし、もう会えないかもしれないけれど、
こころはずっと繋がっているからね。
いつまで経っても大事な大事なうちのコですよ。



今日は久しぶりにお刺身買って帰ろう。


愛猫

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カナくん五七日

2017-04-28 06:30:30 | カナ
カナくんはもういないのに、
たくさんの方々が今もこのブログを見守ってくださっていて、
本当にありがたく思っています。

カナくんの存在を知ってから猫さんをおうちにお招きした方や、
外にいる猫さんの為に動き始められた方からのコメントもいただいて、
みなさんの行動をすごいなあと思いながら読ませていただいてます。

ねえ、カナくん。
君が頑張って生きた証はたくさんのヒトの心の中にしっかりと残っているよ。


(撮影:イッチさん)


愛猫
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カナくんへ

2017-04-08 22:53:08 | カナ
病院に行ってお世話になった先生にカナくんのことをお伝えしてきたよ。
先生も「本当に頑張り屋さんだった。」と言ってたよ、カナくん。
病院も病院までの道のりもカナくんとの思い出がたくさんあるし、
先生にカナくんの最期をお伝えするのもとてもツライことだったけれど、
でも、ワタシはカナくんの飼い主だから、
愛猫がお世話になった方々にはちゃんとお礼を伝えないと!と思って頑張ってきたよ。

今日はね、ファミチキを買ったんだ。
前回食べたのは、カナくんの為に買った反則技セットの
おすそ分けだったなあと思いながら食べたよ。

カナくんとはたったの半年しか一緒に過ごせなかったけど、
思い出がたくさんあるね。
今はその一つひとつに涙しちゃうけど、
もっともっと時間が過ぎたら、
その一つひとつが心を温めてくれるね、きっと。




愛猫
コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする