9月の中旬から猫の生活サイクルがガラッと冬仕様に変わりました
いつ決めたんやろう
?不思議。
夏はいつ寝るん
??って思うぐらい、夜更かし、夜遊びで不良猫してたのに
今は夜の7時にはベッドに入って、朝はゆっくり6時起きやし、家族もビックリしてます
。
6:00 朝食

スコッティはベッドでまったり

プリンは屋根でまったり トラも一緒
12:00 昼食

庭でのんびり

ふーーー

田んぼでうたた寝

車の上で昼寝
17:00 夕飯
夜のパトロール散歩
20:00 就寝
ニャンズも田舎の人間と同じように早寝早起きするようになりました。
規則正しい生活が健康に一番ですな

いつ決めたんやろう

夏はいつ寝るん

今は夜の7時にはベッドに入って、朝はゆっくり6時起きやし、家族もビックリしてます

スコッティとプリンの1日はこんな感じ


スコッティはベッドでまったり

プリンは屋根でまったり トラも一緒


庭でのんびり

ふーーー

田んぼでうたた寝

車の上で昼寝

夜のパトロール散歩

ニャンズも田舎の人間と同じように早寝早起きするようになりました。
規則正しい生活が健康に一番ですな

こちらまで幸せ気分になりました^^
カオリちゃんのじゃらし遊びも元気の証拠だし
皆の幸せご機嫌生活が、平和だな~~。と
自分の田舎も思い出させてもらえて嬉しいです♪
ちなみに田舎は瀬戸内海側のお隣の県ですよ~^^d
カオリちゃんはどんどん若返ってきてて、まだまだ長生きしそうです。
田舎に来てからニャンズの「ほのぼの生活」を見てると私もすごく癒されます。