goo blog サービス終了のお知らせ 

3ニャンと田舎暮らし

元野良3匹の猫日記 
☆スコッティ♂2020年3月永眠
☆プリン♂2021年永眠
☆カオリ♀2016年10月永眠

プリンくん病院へ

2010-04-03 12:49:37 | 我が家のニャンズ
三日前の夜のこと
帰宅したらいつも出迎えてくるプリンが、キャットタワーでじっとしたまま降りてない。
ん?? 何か様子がおかしい!!

どっかゲガしてるのかな??
ご飯を食べにこないので、キャットタワーに持って行ってあげたら
一口入れた瞬間に「ニャー!!(痛い)」と声を出しました。
その後も一口食べては「ニャー!!(痛い)」と鳴き
とうとうキャットタワーハウスに隠れてしまいました。
口の中が痛いのかな?

その後、こたつに移動して寝ていたので、様子をみると、よだれがタラーっと垂れている状態。
あ~これはかなり痛いんだな~
だいぶ奥歯には歯石が溜まっていて、口臭もあったので、とうとう痛みがでてきてしまったのかな~

早速、翌日 病院へ
甘えたのプリンくん、病院でもず~っとミャーミャー鳴くので、ず~っと撫でてよしよししてました。
診察室に入ったら、ずっと私の腕に顔を埋めて、隠れようと必死
でも、頭隠して尻隠さず状態で、先生にとっては好都合でお尻の注射がしやすかったみたいです

左の奥歯上の歯茎が赤く、歯石で押し上げられて少し炎症を起こしているということでした。
まだそれほど酷い状態ではないと言うことでしたが
歯石除去手術をそろそろした方がいいでしょうということでした。
血液検査をしたら肝臓の数値が高めだったので、今日は痛み止めの注射と点滴をしてもらいました。
肝臓の数値が正常になったら、歯石除去手術する予定です。
この歯石を放っておくと、カオリちゃんみたいに歯を全部抜くことになるので早期治療が大切です。

その日の夜には薬が効いたようで、すっかり元気になり
ご飯も食べて、いつものようにおもちゃで遊んでました。

プリンはまだ5歳だというのに、スコッティに比べると歯石が多いのに驚きます
たまにデンタルケアのジェルを塗ったり、綿棒で掃除していたのですが
子猫の時から歯磨きを習慣づけていないと、歯石が溜まってからでは手遅れなのかも

スコッティは9歳だけど、歯石もほとんどないし、血液検査も異常ないし至って健康体です。
同じ物を食べているんだけどな~
体質もあるんだろうな~


昨日は大変だったニャ

猫も人間も歯は命!日頃からのケアが大事ですね

スコッティ

2010-03-26 17:59:14 | 我が家のニャンズ
あることに気づいた‥‥

ここ最近、ブログのスコッティの写真は


寝顔ばっかり‥‥。


もう高齢期なんで寝ている時間も増えているのは事実ですが
たまには目が開いている男前な写真を載せてあげないとね!

いつもの寝顔


起きると‥‥‥



キラ~ン!! 


よっ!男前



キリッ!! 


ステキ!



ボクのこと見直した??

うん

ねこ文字

2010-03-25 17:26:37 | 我が家のニャンズ
前回の寝相はプリンがはっちゃけてましたが

今日は猫らしい芸術的な?丸まり方で寝ていました


何となく、文字にみえませんか?


ひらがな「し」


英数文字に変換



    「a」


プリンが背伸びした瞬間



    「d」


ちょっと無理がある??

寝ている姿もいろいろ発見があっておもしろいです

絵本に載っているような猫文字は難しいニャ‥

2010-03-22 17:48:06 | 我が家のニャンズ
うちのニャンズは下駄箱の上に置いてあるガラスボールの水が大好きです

庭の葉っぱやお花を摘んで、水に浮かべてるだけやけど

ほぼ毎日、ボールの水が空になります

餌のところにも二つボールを置いてるけど、ここはご飯の時しか飲みません

なんでだろう??



まずはボクからね



次はプリンね


プリンの秘密

2010-03-12 17:35:39 | 我が家のニャンズ
もうすぐ5歳になるプリンくん



見た目はシュッとしてて精悍な顔立ちのプリンくんですが



実際は・・・



超甘えん坊で、だっこしてもらうまで ニャ-ワーとわめき
ストカーみたいにしつこーく付いてきます



プリン:だっこ大好きニャ(空中で足をふみふみして夢心地のご様子)

普通の猫は母猫のおっぱいのような毛布とかやわらかい素材の上でふみふみしますが・・・
プリンは畳でも床でもどこでもします



プリン:もうすぐ5歳だけど、ニャにか?



プリン:ママ


男になれないプリンです