続きになります。

宮ヶ瀬ダム

大きいですねぇ。

広々したところを歩くのは楽しそうです。

大迫力

標高はたいしたことないです。

ケーブルカーで降りることもできますが今回はエレベーターを使うことにしました。

非公認キャラクターがいるんですね。

下から見ても大迫力

移動用の汽車がいます。

移動開始です。

滝がありました。

水の色が青っぽいですね。

落ち着いてます。

ダムができる前の様子が写真で紹介されていました。

石小屋ダム

楽しそうに歩いています。

移動汽車が来ました。

ちょっとおびえています。

通り過ぎました。

過ぎた後は急に強気に(笑)

近づいて撮影

そして出発後、キリ番ゲット
距離が延びるのが早い気が。。。
この間5万キロになったばかりな気がしてなりません。

そして相模灘を販売している久保田酒造に来ました。
実は全然知らなくて、たまたま通りかかったんです。
建物が古いですねぇ。

何本か購入。
しばらくして日本酒好きの知り合いに聞いたところ、めちゃおいしい日本酒を造っているとのこと。
偶然発見できて嬉しいです。

縄文シバちゃんは疲れて眠そうでした。
前のブログもよろしくお願いします!
クリックをお願いします!
柴犬 ブログランキングへ
自動車(フォルクスワーゲン) ブログランキングへ
ドライブ日記 ブログランキングへ

宮ヶ瀬ダム

大きいですねぇ。

広々したところを歩くのは楽しそうです。

大迫力

標高はたいしたことないです。

ケーブルカーで降りることもできますが今回はエレベーターを使うことにしました。

非公認キャラクターがいるんですね。

下から見ても大迫力

移動用の汽車がいます。

移動開始です。


滝がありました。

水の色が青っぽいですね。

落ち着いてます。


ダムができる前の様子が写真で紹介されていました。


石小屋ダム

楽しそうに歩いています。

移動汽車が来ました。

ちょっとおびえています。

通り過ぎました。


過ぎた後は急に強気に(笑)

近づいて撮影

そして出発後、キリ番ゲット
距離が延びるのが早い気が。。。
この間5万キロになったばかりな気がしてなりません。


そして相模灘を販売している久保田酒造に来ました。
実は全然知らなくて、たまたま通りかかったんです。
建物が古いですねぇ。

何本か購入。
しばらくして日本酒好きの知り合いに聞いたところ、めちゃおいしい日本酒を造っているとのこと。
偶然発見できて嬉しいです。

縄文シバちゃんは疲れて眠そうでした。
前のブログもよろしくお願いします!
クリックをお願いします!



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます