ただいま。
おかえりなさい。
ありがとう。
どういたしまして。
…桑原和子(和男)ではありませんが。
いやー久しぶりの更新です。ちょっと飛んでました。
アーティスト風に言うと充電期間?みたいな。
そーして戻って来てみると、なんとテンプレートにコブクロが
追加されているではあ~りませんか!!(チャーリー浜)
嬉しくて、ついテンプレート変更。大丈夫、緑色も大好きだ。
なにが大丈夫だ?
まぁ、そんなワケで。
☆yassoが独断と偏見と
メジャーデビュー後の曲のみで選ぶコブクロBestソング☆
第1位 Million Films
初めてコブクロのアルバム(
MUSICMAN SHIP)を借りてグッと来たのがこの曲。
アルバムを借りたのも偶然というかたまたまというか。
「ここにしか~」のヒットより前だった気がする。
TUTAYAで視聴して良さそうだったのでレンタルしたのがそもそもの始まり。
素晴らしいアーティストと出会えた(遅いけど)感動も含めて第1位。
第2位 エピローグ
同アルバムより。どこまでも切ない歌詞と2人の歌声とがベストマッチした上質な一曲。
第3位 今と未来を繋ぐもの
電報のCMのタイアップ曲。心のなかにスッと入ってきて、前向きにしてくれます。
第4位 永遠にともに
歌いだしからして最高。友人の結婚式とかで歌いたいなぁ、と思いつつも歌唱力が圧倒的に足りないため断念。
第5位 待夢磨心-タイムマシン-
何度も聴いていくうちに好きになっていった曲。男性なら少なからず共感できるのでは。
タイトルどおり、メジャーデビュー以降の曲しか聴いたことはないですが、傾向としてシングル曲よりカップリングやアルバム収録曲を好きになることが多いようで、そしてアップテンポよりバラードのほうが、なお好き。
声が綺麗、歌詞がいい、曲もモチロンいい。
そして黒田は背が高い。
だから、
今度はインディーズ時代のアルバムも聴きたいと思うのです。