goo blog サービス終了のお知らせ 

ジャンプ、読んだ?

「今週のジャンプ読んだー?」
みたいなノリで好きな漫画のレビューを中心に書いてます。
☆☆ネタバレです。ご注意を☆☆

うぎゃー

2006年07月22日 01時03分31秒 | 筆者近況
ウソ!

久々に、職場の前の先輩たちと飲みました。
ただいま、よ@@あ、酔っ払いの真っ最中です。
キーボードも、命からがら打ってます。
うぃー気持ちいいっすーーーー

文字がよめないーーー
明日になって、公開しそうな記事を書いてますねー
ミスチルを爆唱しました。
すっきりしました。やっぱ楽しく飲むに限りますねー。

あゝ、運動不足

2006年07月20日 21時02分55秒 | 筆者近況

こないだ久しぶりにバッティングセンターを訪れた。

陸の上での運動はホントに久しぶり。
まぁー、バッティングってやつはアレですよ、生モノですよ。しばらく離れてるとダメダメになっちゃうもんですよ。
カンを取り戻すためにも、まずは80km/hから。徐々に慣らして120キロまで行くか。


お?ちょうど良く1打席空いてるな?よしよし。


・・・・・・ちょっと、待とうかな。

だって。



両側の打席に入ってるのはいたいけな野球少年(推定小4)じゃないですか。
この2人に挟まれて22歳のボクが入っていくんですよね。
ヘタしたら彼らの倍の年月を生きているこの薄汚れた青年がですよ、
目の前で空振りなんてしようものなら…(恥



とかなんとか考えてる間に少年1人終了。

よしよし。



コインを入れて。

…ウィーーン   バスッ!!

いやいや、投げ始めるのはえーよ。まだバット持ってないし。(少しビビる)




・・・ウィーーン  カキーーーーーン!!!

よしっ!ナイスバッティング!隣の少年。

ピッチャー頭上を抜けてセンター前ヒットだな、ありゃ。



負けてたまるかよぉ!

・・・ウィーーン  バゴッ…! 

うん。キャッチャーフライの才能はありそうだ。



======================================================================



ふぅ。ま、80キロには慣れたなぁ。(推定打率 1割9分5厘……)

つーか遅すぎるんだな。次は100キロ行ってみよー。


・・・ウィン  バシュッ!!(←こう聞こえた)

あれっ???

100キロってこんな速かったっけか??!

き、気のせいだヨ。。。




・・・ウィン  バキョッ!!!

おっちゃん、設定速度まちがってるよーー!(希望的観測)




======================================================================

ええ、もう120キロなんて何処の世界の話だってことですよ。
そうさ、退散しましたとも。
あの少年たちの頃にはバリバリ120キロ打ってたのに。


  ←H2とか読みながら


酸っぱい汗と、手マメと、少しの筋肉痛(のちにかなり悪化)を感じつつ、バッティングセンターを後にしたのでした。




    to be continue....(ウソ。でも必ずリベーンジ!)


♪ラララ~ ラララ いらっしゃい(筆者近況)

2006年07月09日 19時55分50秒 | 筆者近況

明日はジャンプの発売日ですねー。
このワクワクがあるから止められないのかもしれないです。


今日は1日、だらだらと、特に何もせずに終わりそうです。
唯一、前向きな行動として、部屋を掃除しました。
もったいないけど暑っついんで、冷房を効かせながらのゴージャスな
掃除。
夏は扇風機で充分!!と、強がりばかり言っていられ
ない、今日この頃。



あとは、夕べ録画しておいためちゃイケを観ました。
いやーやっぱり面白っ☆

 一時期、めちゃイケから、というかテレビ自体から離れている期間が
あったのですが、舞い戻ってしまいました。おかえりなさい。

なかなかめちゃイケに続くバライティが出てこない昨今。
ワンナイとか、はねトビなんかももちろん面白いけどまだめちゃイケに
届くレベルではないかと。
PTA受けは間違いなく一番悪いとは思いますが


先週復活した爆裂お父さんとか、山奥とか、どぜうモンとか…
次々とヒットキャラクターを量産できるのは、企画自体もそうだけど
レギュラーたち各個人のパワーでしょーかね

体を張るのはもちろん、プライベートやその他の、何かプライスレス
なモノまで賭けてしまっているトコロなんかも。
紗里奈なんて始めはグラビアアイドルだったのに…
雛形の最近のはっちゃけぶりには脱帽。
女優を捨てたたむらけんじのモノマネ。つーかパクリ。
それが逆に、女優・雛形あきこのスゴさを、彼女自身のもつエネルギー
(ただし女優としては間違った方向)を再認識させられました。
以前の”ストーカー”とか”ノンストップママ”のコントも好きです。

加藤の体力が減退してきていることが気になりつつ(キャスターしてる場合じゃないんじゃ…)狂犬と恐れられた彼が…
でも、日曜朝のがっちりマンデーは毎週みています。今朝のリムジン
運転手さんは格好よかった


ふぅ、笑う犬が復活しねーかなぁ...


皮膚とオイラと、あいつとあの娘(筆者近況)

2006年07月06日 19時01分06秒 | 筆者近況
今日はレビューもひと休み。
普通に日記でも。

顔面の皮膚が、崩れ落ちる…

そんな恐怖を味わったこと、ありますか?
現在進行中で味わっている、筆者です。


原因は………




生物災害=バイオハザード=!!!





ではなく、日焼け。過度の。人生において2度目。
漫画好きひきこもり系サーファーである筆者ですが、
この炎天下の中、日焼け止めをロクに塗らずに海へIN
気づいたときには既に遅し。4時間かけてこんがり

何日かすると、皮膚が死んでいることが手触りで分かります。
なんだかビニルを触っているような新・触・感

そして、次第に崩れ落ちていきます。 始めたばかりのころに
同じ目に遭ってからというもの、春夏秋冬問わず、顔にだけは
日焼け止め塗るようにしてたのですが… うっかり。


ところで、人間の皮膚には「表皮常在菌」なるものが住み着いて
いることをご存知か。

彼らは、菌と呼ばれながらも、世間の雑菌たちから皮膚を守って
くれているのです。つまり、皮膚を清潔に保つつもりで頻繁に
洗顔だの、シャンプーだのし過ぎると、雑菌のみでなく表皮常在
菌までいなくなってしまう。
そーすると、雑菌たちはその皮膚のうえに取り付きたいほーだい
になってしまうそうなのです
潔癖症はクサくなる」と言われる原因がそこにあります。

…どーも、うんちく披露みたくなってますが、日本菌マンガ界(何?)
の巨頭、「もやしもん」の受け売りです。

これまた大好きなマンガなので、近日中にUPします。



何を言いたかったのかというと、オレの顔面、大丈夫かな。。。