3月14日(月)
ニュースを見るたび、聞くたびに心が痛くなります。
地震で被災された皆さん、心からお見舞い申し上げます。
昨日、同じ内容のメールが何通か届きました。
届いた方もいらっしゃるのではないでしょうか?
こんな内容でした。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
九州電力で働いている人からのお願いです
出来るだけ多くに回してとの事です
■お願い■
この度の大地震の被害で本日22時以降関東の電力備蓄が
底をつくらしく、東北地方への電気供給が難しくなり、
中部電力や関西電力、九州電力からも送給電を行います。
一人が少しの節電をするだけで、東北地方周辺の方の携帯
の充電、病院での医療機器の使用が可能になります。
九州に住む私たちには節電ぐらいしか出来ませんが、
このメールをできるだけ多くの方に送信することで
きっと役に立ちます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「節電」は、良い事です。
でもこういった類のメールは、単純に信用しちゃいけない・・・
特に人にお願いするんだったら、ちゃんと調べてから!
と思って調べてみたら、やっぱりね・・・デマでした。
詳細は
コチラ
手助けしたい人は、こんなメールを見たら、
知り合いに流しちゃいますよね。
私も事実だったら流しますもん。
沢山の人の善意を逆手にとって、
なんで、こんなメールを流す人(出所)がいるのでしょうか?
あきれてしまいます。
そして、「自ら情報を精査する必要性」をしみじみ感じました。