goo blog サービス終了のお知らせ 

サブマネジャー日記

NPO法人SCCのサブマネジャーの日記です。

ホウ・レン・ソウ

2011-06-03 17:40:22 | Weblog
6/3(金)
さて、突然ですが、SCCの秘密を教えちゃいます

それは、スタッフ間の情報交換の場です。

みんなのホウ・レン・ソウ

SCCではコレを使いはじめて1年くらいになりますが、

とっても便利です

色々な場所で、色々な時間に、色々な教室を開催しているので

なかなか会えないスタッフもいます。

でもコレを使えば、教室の様子やスタッフ間で交換したい情報を

全スタッフが共有できます。


場所、時間を問わず、携帯・パソコンからアクセスできます。


もちろんセキュリティーもしっかりしているので、

スタッフ以外が見る事、書き込む事はできません。

なので会員さんでもご覧になれません、ごめんなさい


タイムカード機能が、ついています。

給料計算にも便利です

私、とっても助かってます


そして何より、信頼のおける私の友人(SE歴12年)が

作ったシステムで、費用も良心的です

気になる方は、是非お問合せ下さい

私に、お問合せ頂いてもOKですよ~

箱物

2011-05-27 17:27:39 | Weblog
5月27日(金)
月末の大切なお仕事が1つ片付きました。
とってもスッキリした気分です。

でもまだまだやる事は沢山。
明日もがんばるぞ~~!!


私は家具とか雑貨とか、大好きです。
これを買うぞ!と決めたら、もの凄く調べます。
もちろんネットで
現物を見れるに越したことはないのですが、
時間に限りがあったり
鹿児島には、無いモノだったり
その点、ネットは自宅にいならが、
かなりの数の物を見ることができます
値段の比較とか大きさの確認もできて本当に便利です。
何より優柔不断な私には、ピッタリの方法だと思っています


で、そんな感じで4月に買ったコレ↓何だと思います?














正解は

子どもたちの机。
収納が沢山あって、でもゴチャゴチャ見えなくて、
とにかくシンプルなやつが欲しいなぁ~と考え、
辿り着いたのがコレでした。
机の面積が狭いので、ノート・教科書を広げるといっぱいですけど、
ほんとうに色々入りますランドセルまで
私は気に入っています
これで勉強、いっぱいしてくれたらサイコーです

おごじょ

2011-05-24 15:43:37 | Weblog
5/24(火)
鹿児島、梅雨入りしましたねぇ~。
天然パーマの私にはストパが必須の季節です

Oh-gojo(おごじょ:鹿児島弁で「女性」という意味)
というフリーペーパー6月号にボスが登場します。


この撮影の時、多分ボスよりも私が緊張していたと思います。
どうしてか?って・・・
私の作った料理も写真に撮られるという事でしたから

るぱるぱ

2011-05-23 16:42:59 | Weblog


5月23日(月)

我が家のペットはウーパールーパー

今月アタマに、とあるアミューズメント施設(略称:ゲーセン)に

行った時、次男が知らない男性から頂いたんです。

多分UFOキャッチャーの達人です。

ウーパールーパーを山ほど持ってました。

UFOキャッチャーの豆知識
最近はお菓子やぬいぐるみだけでなく、クワガタやカブトムシ、
そしてウーパールーパーのがあるんです。


先日、ウーパールーパーのエラみたいなヒラヒラのやつが

水流で激しく揺れていたんです。
長女がそれを見て本気で慌てていました

「るぱるぱの髪が抜けそう」って・・・

あれは「髪の毛じゃないし、抜けないから大丈夫だよ~」

というと安心してましたけど

ちなみに「るぱるぱ」じゃないよ

いい子いい子

2011-05-19 17:27:16 | Weblog
5月19日(木)

昨日の夕方、次男(写真右)と同じクラスのAみちゃんのお母さんから
お電話を頂きました。

昨日の放課後、Aみちゃんが怪我をしたらしいのです。
それを見ていた次男が自分のハンカチを水道で濡らして
「キズにあてて」
って手渡したそうなんです。

Aみちゃんのお母さんもその場にいらした様で
「私、感動して涙が出そうになりました。」
と御礼の言葉を頂きました。

男らしいところもあるんだなぁ~と、
私も嬉しくなりました。

わざわざお電話下さった
Aみちゃんのお母さんに感謝します

昨日はたくさん、いい子いい子してあげましたよ