goo blog サービス終了のお知らせ 

親子でGo!!

親子の成長記

いい勉強になりました

2012-05-02 | 自転車
GW前半はワールドサイクルカップ2012クリテリウムに参加 レース前に同学年のYくんとあいさつ 12時の試走前にお父様とミーティング どうすれば、協調するローテが出来るか 今回の3周回のレースで、どのようにして二人で協調するローテが出来るか親子入れて意識合わせ。 ロードに乗るようになって2年が経過 まだまだロード独特のレース運び、走り方、、、が身についていない幸之助 今回はY君のお父 . . . 本文を読む

いろいろ参加しました

2012-04-17 | 自転車
先日の土日はレース 土曜日は朝から自治会参加のため昼前から菖蒲谷へ 今年は少しでもソロで長時間走行できるように・・・と課題設定しているので 幸之助も2時間EDはソロ参加したかったようですが親の都合で不参加でした。。ごめんね。 DH試走ぎりぎりに菖蒲谷到着して1本だけ試走 前回のショートDH決勝では、気お抜いて木の根っこにタイヤをとられて転倒 今回は慎重に走ったようです。 &nbs . . . 本文を読む

子供なりに

2012-02-22 | 自転車
学校からかえって 宿題して、 そろばん行って そのまま塾に直行 8時前に帰宅して、 夕食前にローラー台 で、やっと夕食 親父の子供の時に比べ、あきらかに大変です。 親父:「こうちゃんちゃんとちゃんと練習してる!?」 こうちゃん:「やってるわ!!!!」と言ってきれびみに・・ こうやって一日の行動をみると確かに頑張いるのでしょう。 がみがみ言わずに見守ります。 なかなか難しいで . . . 本文を読む

第31回こうべユース賞

2012-02-21 | 自転車
  昨年、須磨区で表彰していただきましたが、先日の日曜日に 今回は神戸市で表彰していただきました。    「こうべユース賞」は、文化・スポーツ・社会の各分野で活躍し、業績顕著及び奨励に値する活動を行った 青少年を表彰するもので、今年度で第31回を迎えます。   こんな方々が受賞されていのです。 INAC神戸レオネッサも一緒に受賞しました。 幸ちゃ . . . 本文を読む

サイクルED in グリーンピア三木 ジュニアA

2012-02-20 | 自転車
土曜日はいつもMTBで走るグリーンピア三木でのロード 夜の冷え込みでコースの数か所が凍結 場所によっては2cm程度の氷がはっていました。   初めてのコース 幸ちゃんの感想は、走りやすかった!!とのこと。 親父もパトロールで3周走りましたが、楽しいコースでした。   まずはキッズレース       &nb . . . 本文を読む

2011-2012 関西シクロ 第10戦 桂川緑地運動公園に参加

2012-02-06 | 自転車
千秋楽となった第10戦 桂川に行ってきました。 親父も木曜日から体調不良・・・ インフルエンザあけで今一つ気分ののっていないこうのすけをたたき起して現地へ     菖蒲谷キッズのNewジャージ 集団にまぎれて走っていてもよく目立ちます。 みんな集まると目立ちますね!!   今回のCYは6年生達がC3にエントリーしたことと、同じ学年のT君がインフル . . . 本文を読む

2012/01/28 菖蒲谷ショートDH

2012-02-04 | 自転車
久しぶりの投稿・・     初めてのDHレース と言っても、ここ菖蒲谷ではOのさんが作るXCコース自体がDHチックなコースなので 子供たちはなれたものですね。 ひで そうま こうのすけ といっても肘とすねのプロテクターは着けて参加しました。     決勝ではまだまだタイム短縮が出来ると思って飛ばしたそうです。 他の方 . . . 本文を読む

第15回大阪クリテリュームin舞洲に参加

2011-09-19 | 自転車
週末はクリテリュームに参加 大阪なので、移動も楽 といっても、6時半開門の7時試走開始なので自宅を5時半過ぎに出発 眠たい・・・ 今回は同じチームのTくんも参加 二人で試走して、     レース前のアップをして     今回のレースは880Mのコースを7周 レース結果は菖蒲谷kidsで1・2フィニッシュ Tくん優勝おめでとう . . . 本文を読む

カクタスカップ in SKIJAM勝山に参加

2011-09-15 | 自転車
今年もカクタスカップに参加 今年で3回目 初参加は2009年 雨のなかのレース 親子レースは親父の力不足で撃沈 2回目の2010年は前年のリベンジ・・!? 親父も頑張りました。 で、3年目の今年 幸ちゃんにプレッシャーをかけられながら参加しました。 今年は、妹も一緒に参加 最近、レースに出る気満々で日ごろからスタート練習をしていました。   開会式の後はみんなでストレッ . . . 本文を読む

初めてのレース棄権

2011-08-30 | 自転車
8/28はMTBチャレンジCUP 第5戦 古法華 ひざの調子はぼちぼち・・・ 前日の雨でコースはシクロらしい!!???コース     この日も試走、タイムトライアルに参加して いよいよレース 今回の中学生クラスは7周回のレース ひざ大丈夫!?かなと思っていたけど とうとう、最終ラップの1/5ほど走ったところで 「ひざ・・・痛すぎる・・・耐えられへん! . . . 本文を読む

ロード練

2011-08-14 | 自転車
昼から用事があるので、午前中だけお店のロード練に参加 ひざの調子はまずまず 痛くなくても、サポータとキネシオテープで補強!?しています。 お店から自宅までの5キロののぼりでもペースダウンすることなく 親父を残して行ってしまいました。 8/20の土曜日は菖蒲谷でのMTBチャレンジCUP 第4戦に参加 夜は学校行事があるので、残念ながらナイトエンデューロには不参加、、、 昨年も参加で . . . 本文を読む

白馬 一日目

2011-08-05 | 自転車
今年も白馬に行ってきました。 今年は金曜日の昼頃に現地入り チームメイトと一緒に試走しました。 タイヤ選択が残っていたけど、幸之助の決断!?で雨が降っても止んでも H君お父様に教えていただいたタイヤに決定 これで自転車に対して親父に出来ることはすべて終了 あとは教えていただいたテーピングとサポータで幸之助の膝が壊れないように・・・   第一陣集合   昼 . . . 本文を読む

夏休みの宿題

2011-07-23 | 自転車
  白馬に行くまでに宿題をすませる約束なので、 社会科自由研究のため大阪城に行ってきました。 親父も数十年ぶりに!?に大阪城に行ってきましたが、城と言うよりビルですね。 鯱鉾もボルトでしっかりと固定されていました。 城内に 豊国神社があったので白馬の必勝祈願もしてきました。 残す宿題は読書感想文と安全ポスター 早めに仕上げて遊びに専念できるといいね。   . . . 本文を読む

菖蒲谷キッズ練習会

2011-07-10 | 自転車
  CYCLINGTIME.comエンデューロ の翌日で膝の調子はいま一つですが、 みんなとの練習会に参加したいと言うので久々の某スポットに 暑い一日でした・・・・ 練習に行く前に張ってもらったキネシオテープで痛みはかなりましだったようです。 ありがとうございました。 帰宅途中に薬局によって早速購入しました。   . . . 本文を読む