goo blog サービス終了のお知らせ 

信州バイブルキャンプ

キッチンスタッフのひとりごと

8月11日その②・8月12日の様子

2011年08月12日 23時49分29秒 | インポート

8月11日は、夕方より

U教会の教会学校の皆さん(15名程)のキャンプでした

この晩は、お天気も守られ、グランドにてバーベQ

110811_174815

昨年より少し大きくなった子どもたち、

今年もお会いできて嬉しいです

8月12日もよいお天気。

110812_105502c

外で遊んだり、チャペルで集会をして過ごされました。

楽しいキャンプになってよかったですね

また、よろしくお願いいたします。

************

今日のご飯

11日夜:バーベキュー

12日朝:てづくりパンケーキ

     パン・オ・レザン(甘いパン)

     ベーコン グリーンサラダ 

     スクランブルエッグ(ちゃたまや卵使用)

     キウイフルーツ等

   昼:てづくりピザ ポテトチップス グリーンサラダ

     オレンジジュース やわらかいちごプリン等

110811_piza2

今日のワーカー

TA兄

*************

みーこ


8月11日の様子・その①(キッズキャンプ)

2011年08月12日 23時20分44秒 | インポート

110811_094747 ←ワーカーK姉の見つけたオレンジの顔

昨日8月11日は、

キッズキャンプの最終日でした。

アメリカから来てダンスを見せてくれたシンディさんから

皆さんに十字架のネックレスのプレゼントがありました

110811

先生がこどもたちに

「キャンプの中で新しくであったものは?」と聞くと、

    1新しい友達 2美味しいご飯

と言っていたそうで、

食事準備のスタッフはとっても嬉しく思います

110811_124849c

昼食後、最後は記念撮影。

暑い日でもあり、

荷物と子ども達の熱気で2Fは凄い熱気でしたぁ。

先生方、お疲れさまでした。

110811_125132 ←玄関前の荷物の山

110811_125206

**********

今日のご飯

朝:てづくりフレンチトースト

  パン・オ・レザン(甘いパン)

  グリーンサラダ ハム チーズ バナナ等

昼:ピラフ トマトサラダ ポテトスティック等

110811_115954

今日のワーカー 

GM姉 K姉 W宣教師夫妻 TA兄

キッズキャンプを支えてくださりありがとうございました。

*************

みーこ


8月10日の様子

2011年08月11日 01時25分19秒 | インポート

110810_143559

↑いつもキッチンから見ている風景

朝は、涼しげでしたが、

今日もかなり蒸して、

暑い一日になりました

午後、子ども達はおやつタイムをしていました

110810_145508c 110810_145520c

みんな大好きチューペットですね

110810_143658

この暑さに、

キッチンホールに置いてある麦茶や

水の消費量も、激しかったです。

夜ご飯の後のプログラムは、

キャンプファイヤー。

その前に、

アメリカ(フロリダ)から来た3名の方々が

ダンスを披露してくださるということで、

みんな2Fに集まりました。

キッチンスタッフたちも一緒に見れました。

         

ダンスの内容は、聖書のルツ記から。

英語で行われるダンスの内容が

子ども達にも分かるように

先生があらかじめルツ記の紙芝居をしてくれました。

110810_183505c

110810_185316c 110810_185710

そばで見るダンスは、とても迫力があって、

登場人物の「ナオミ」の心情がよく表されていました。

キャンプファイヤーも

お天気も守られ、無事にできました。

グランドで、マシュマロ焼きもして

クッキーに挟んで食べたようです   

私もおこぼれに預かりましたぁ。

甘くて美味しいかったです

****************

今日のご飯

110810_080719_2

朝:てづくりシナモントースト 

  プチセサミ(ごまのぱん)

  ゆで玉子(ちゃたまや卵使用)

  グリーンサラダ ソーセージ等

昼:焼きソバ から揚げ 

  フルーツカクテルゼリー等

夜:ミートローフ イタドレスパゲティ

  フライドポテト グリーンサラダ

  てづくりハニーレモンのパウンドケーキ等

110810_180345_2

本日のワーカー

AT兄 W宣教師夫妻 GM姉 K姉

**************

みーこ  


8月9日の様子

2011年08月09日 23時49分42秒 | インポート

今日はキッズ&塾キャンプの二日目です。

朝は霧がかかるような天候でしたが、

日中はかなり暑くなりました

110809_080228c 110809_180759c

午後は、キッズは東部中央公園へ。

水遊びなど楽しまれたようです。

塾キャンプの皆さんは、しっかり学習。

夕方は、温泉へ出掛けられました。

夕方ゴロゴロと雷の音が響いていましたが、

雨にはなりませんでした。

明日の晩は、キャンプファイヤーの予定。

無事にできるとよいですね

*************

今日のご飯

110809_074657

朝:クロワッサン てづくりブドウパン

  グリーンサラダ スクランブルエッグ

  ベーコン 等

昼:カレーライス グリーンサラダ 

  ヨーグルトマンゴーソース等

夜:鶏のから揚げネギソース

  ホウレンソウとソーセージのグラタン

  粉ふきいも やわらかイチゴプリン等

110809_180508

今日のワーカー

TA兄 W宣教師夫妻 GM姉 K姉

**************

みーこ  


8月8日の様子

2011年08月09日 00時24分05秒 | インポート

今日から、

キリストの教会のキッズ&塾キャンプです。

110808_182145c_2

今日は40名程の方々がお泊りです。

         

今日は渋滞もあり、来るのがなかなか大変だった様子。

皆さんお腹をすかせての到着でした。

         

今日は暑く蒸す、お天気でしたが、

夕方、雨がザァーっと来て

お陰で少しだけ涼しくなりました

このところの雨は、まるでスコールのようです。

雷もゴロゴロと鳴り響いていました。

         

今回のキッズキャンプのテーマは「パンダマニア」

チャペルで集会でした。

アメリカの教会の子ども教材を使っています。

110808_214429

塾キャンプ(中学生)の子ども達は、

Aフレームのホールや、食堂ホールで

先生と一緒に勉学に励んでいました。

夜、先生方は明日の準備。

おやつのお菓子を分けたり、

110808_214216 110808_214313c

教材を作って準備していらっしゃいました。

明日も

恵みの中、楽しいキャンプになりますように

***************

今日のご飯

夜:豚肉の香草焼、ハタハタのフリッター

  マッシュポテト(御牧産白いも)、グリーンサラダ

  アイスクリームチョコレートソース等

今日のワーカー

TA兄 W宣教師夫妻 GM姉 

K姉(キャンパー) 

今日もありがとうございました

****************

みーこ