2月です


旧暦で考えると、これからいよいよ新しい年を迎えるのですよ

2月3日の節分で切り替わる説
2月10日(旧暦の元旦)に切り替わる説
いづれにせよ
これから いよいよはじまる~~~~~
と
ウッキウキ の ワックワク なのです
いままで創ってきた土台 を元に、始動
はじまる

うごく


そんな感覚に満ちています
こんなふうに 感じることが出来るコト
有難くて有難くて 嬉しいかぎりです
やりたいことが山ほどありますゆえ
マイペースにではありますが、チャレンジし続けていきます

そんなこんなで
2月は公私共に あっちこっちに出没月間
楽しんで日々過ごしていっちゃいま~~す











1月バースデー祭
月間
毎日 どこかしらで缶詰Days
でしたが、温かい皆さんのお陰様で
心豊かに 温かい愛に包まれながら 過ごしました
1月の祭 ラスト(笑)は・・・・・
「バースデーだし、もうすぐ節分で本当の新年だし、お祝いだワッショイ会
」
いつもとてもとてもお世話になっていて、大好きな親愛なる方々と ワッショイワッショイ
(笑)
とっても美味なケーキを用意して下さっていました



ワイン@メドック に合う~~♪♪
そしてそして・・・
愛いっぱいの贈り物を戴きました

とっても素敵な お皿~~~~
職人さんの手書きだそうです
わぁぁぁぁぁぁい


「じゃ、これでおやつでも戴こうかしら♪」なーんて思う前に
もう早速 戴いた瞬間にその場で使いましたの~~~♪♪
実はね・・・
早速 このお皿に節分の豆を盛り(豆を用意して下さっていたのがVery Very NICE

)
「鬼は~~~~外
」 「福は~~~~内
」
節分の豆まきを先行でやったのです


めでたい~~~~~♪♪
ゆかい~~~~~♪♪
わぁぁぁぁぁぁぁい♪♪♪♪
もんのすごく ご機嫌さん になりました
(笑)
親愛なる心友Mちゃんからも 恒例のお守りなども戴いて

幸せな夜は更けていったのでありました

(笑)
豊かな時間を いつもありがとうございます
ご褒美パワーで 充電完了
さぁぁぁぁ やっっっちまうよ~~~~~~~☆
エイエイ おーーーーーーーーーー☆☆☆
お差し入れで戴いたスイーツ☆

他にも色々とお差し入れを有難うございます♪ 少しずつ戴きます~~♪♪
☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆
宴会では 皆さん是非・・・
カラオケDAM で 『何も言わないで』を歌って楽しんで下さいネ




旧暦で考えると、これからいよいよ新しい年を迎えるのですよ


2月3日の節分で切り替わる説

2月10日(旧暦の元旦)に切り替わる説

いづれにせよ
これから いよいよはじまる~~~~~


ウッキウキ の ワックワク なのです
いままで創ってきた土台 を元に、始動

はじまる






そんな感覚に満ちています

こんなふうに 感じることが出来るコト
有難くて有難くて 嬉しいかぎりです

やりたいことが山ほどありますゆえ

マイペースにではありますが、チャレンジし続けていきます


そんなこんなで
2月は公私共に あっちこっちに出没月間

楽しんで日々過ごしていっちゃいま~~す
















1月バースデー祭

毎日 どこかしらで缶詰Days

心豊かに 温かい愛に包まれながら 過ごしました

1月の祭 ラスト(笑)は・・・・・
「バースデーだし、もうすぐ節分で本当の新年だし、お祝いだワッショイ会

いつもとてもとてもお世話になっていて、大好きな親愛なる方々と ワッショイワッショイ

とっても美味なケーキを用意して下さっていました




ワイン@メドック に合う~~♪♪
そしてそして・・・
愛いっぱいの贈り物を戴きました


とっても素敵な お皿~~~~

職人さんの手書きだそうです




「じゃ、これでおやつでも戴こうかしら♪」なーんて思う前に
もう早速 戴いた瞬間にその場で使いましたの~~~♪♪
実はね・・・
早速 このお皿に節分の豆を盛り(豆を用意して下さっていたのがVery Very NICE



「鬼は~~~~外


節分の豆まきを先行でやったのです



めでたい~~~~~♪♪
ゆかい~~~~~♪♪
わぁぁぁぁぁぁぁい♪♪♪♪
もんのすごく ご機嫌さん になりました

親愛なる心友Mちゃんからも 恒例のお守りなども戴いて


幸せな夜は更けていったのでありました



豊かな時間を いつもありがとうございます
ご褒美パワーで 充電完了

さぁぁぁぁ やっっっちまうよ~~~~~~~☆
エイエイ おーーーーーーーーーー☆☆☆
お差し入れで戴いたスイーツ☆

他にも色々とお差し入れを有難うございます♪ 少しずつ戴きます~~♪♪
☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆
宴会では 皆さん是非・・・
カラオケDAM で 『何も言わないで』を歌って楽しんで下さいネ

