goo blog サービス終了のお知らせ 

saysan のほほん 日記を更新中

手芸作品を紹介、マイペースで日記を更新します。

珍しく旅行を思い出してみました

2022-09-12 18:02:08 | 旅行

今日もウォーキングに出かける時間が遅くなってしまいました。

夫が5時に出勤、兄に起きろコールを6時に。

その間にでかければ良かったのですが、

今朝も「蛾の幼虫のお引っ越し」の作業をして、

(窓から外を覗くと、大きな方と目が合ったようです)

そのまま横になったら、しっかり2度寝をしてしまいました。

 

アサガオはすでに花芽を付けていないし、

葉っぱは幼虫にいっぱい食べられていて、

グリーンカーテンを終わりにした方が良いかもしれません。

 

すでにお日様は高い位置にありましたが、

今日は通常コースのウォーキングへ。

いつも写真を撮りながら歩きますが、

熱中症になってはいけないと、

ひたすら歩くに徹しました。

 

エリザベス女王が亡くなられて、

それがまだ嘘のようで信じられません。

新しく首相になられたリズ・トラス氏と静養中のスコットランドで会われ、

首相の任命された報道を聞いたばかりだったのに・・・

 

棺の葬送に大勢の方が集まって、

国民にどんなに愛されていたかが想像できますね。

葬儀のあとには、

ウィンザー城に埋葬されそちらに眠られるそうです。

 

以前、職場の先輩達とイギリスへ行ったことがあります。

昨日、その時の写真を探してみました。

まだ、デジカメがそれほど普及していなかったころで、

怖い先輩に失敗写真で怒られないように、

シャッターチャンスを逃さないように写真を撮りまくって。

 

エリザベス女王が最後に定住する場所が、

ウインザー城だと聞いて、

確かそちらを見学したなあ・・・と思い出し、

その時の写真を探してみました。

なかなか友達と思い出話をすることもなかったので、

アルバムも山積みになっていました。

 

王室の財政上の問題もあって、

公開されるようになったそうなのですが、

エリザベス女王は週末になるとそちらで過ごされていたそうです。

滞在中は王室のお印の旗が、ご不在の時はユニオンジャックの旗が掲げられていました。

住み慣れた場所で「安らかにお眠りください」と、ご冥福をお祈りいたします。

 

写真は20年以上前のものなので、

画質が良くありません。

バッキンガム宮殿へも行っていたのですが、

ケンジントン宮殿へは何故か行きませんでした。

パックツアーの悲しいところです。

 

誰かにお話をすることはなかったのですが、

なんだか写真をお見せしたくて、若かりし頃のお話をしてスミマセン。

 

今日の手芸は作品が決まらず、

午後になって材料の準備をしただけで終わりました。

先日、長岡のサンキで購入した「30㎝のファスナー」は衝動買いでしたが、

もう早速出番がきました。

何が出来るかは後日のお楽しみです。

 

今日も戯言にお付き合いくださいまして、ありがとうございます

朝夕の寒暖差が激しいですので、

お身体には十分お気を付けくださいませ

 

一緒に出てきた写真、北海道北竜町のひまわり畑・・・・これはもっと昔

電車とバスを乗り継いで行きました。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿