goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

5月が好き

最近の庭

始めて花壇を造ったとき
白い花でいっぱいにしたかったのですが
娘が青い小さな花が欲しいと言うので
じゃあ白い花時々青い花と決めました。

ですが、思い通りにはいきません。

白いアスチルベとアクセントにピンクも植えたら
何故か白いアスチルベがなくなり
ピンクだけが残ってます。






ラムズイヤーは遠目には白いけど花はピンク



アナベルが白くなるのを待ちましょうか。



あんな所に白い花が!



ドクダミでしたか〜残念。
明日から雨続きだそうです。
朝の涼しいうちに草取りをしてきましょう。

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

sayoko
@goo327anazann アナザンさんこんばんは。
白い花は枯れ始めると茶色くなるので、花がら摘みが忙しいです。
そう言えばガウラの白もなくなりました。
ズボラな家主を白い花たちが嫌っているのかと悲しくなります。

かと思えば植えた覚えのない花が元気に育っていて
多分鳥が運んできたのでしょう。
暑いけど私の街では短い夏を楽しんでいます。
コメントありがとうござました。
goo327anazann
白い花で、埋め尽くす。
気合いれましょう。

白は環境に応じるので・土にも、やさしい彩に
変化するのでしょう。

今年の紫陽花、白に・・・
昨夕から、銀梅華が咲きだしました。
桔梗は蕾が膨らんでいます。

庭は、枇杷の袋・橙色になってます。
今日は枇杷狩りに、生協の方がおいでです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る