マウスオン



<![]() | 携帯電話 から初めて、写メールを UP してみました。 5年ほど前、緊急事用として持ち始めた 携帯電話でしたが、機械オンチ、不器用とくれば 途どのつまりが そう ! 電源OFF 此の頃は シニアに易しい携帯が在ると聞く チョッピリ上達したら、ニューバージョンの携帯を・・・ 楽しみ~。 ちなみに写真は、我が家のジリアンアルセア(フクシア4年目) ハイビスカス(不明、8年目)今年も元気を貰っています。 < |
<![]() | 携帯電話 から初めて、写メールを UP してみました。 5年ほど前、緊急事用として持ち始めた 携帯電話でしたが、機械オンチ、不器用とくれば 途どのつまりが そう ! 電源OFF 此の頃は シニアに易しい携帯が在ると聞く チョッピリ上達したら、ニューバージョンの携帯を・・・ 楽しみ~。 ちなみに写真は、我が家のジリアンアルセア(フクシア4年目) ハイビスカス(不明、8年目)今年も元気を貰っています。 < |
初コメントさせていただきに
参上しました、はなでーす
いつも、写真のすばらしさ!!に
うらやましく思っています・・。
どうしたら、
教えてほしいですうー。
やっぱ、センスないからかなぁ・・トホホ
危機一髪でしたね!!
はなも、運転下手くそ
気をつけます
はなってば、手も足も骨折してる!どんくささなので
きっと、病院通い確実だわ!
携帯電話は、カメラ付に機種変更したのは
3年前かなあ・・やっとズームを覚えた位
使えてません・・。あの分厚い説明書は
読む気にゃなりませんて!!
漸く重い扉を開け放つことができました。
写真、ほめてめていただき ありがとう。
嬉しい反面、何処かで誰かさんに「クスッ」と、
笑われていそうで 怖いですゥ~。
うん十万 するカメラで 素晴らしい写真を
バシバシ撮っている知人 何人もいますよ~。
はなさんにも 遠からず解ってくると思います。
ほんとっ!怖ろしい一瞬でした
薄暮どきが、いちばん危ないですよね。
手、足骨折したとは、大変 気おつけましょう
大切な方がかなしみますよ。
携帯電話の操作は PC 以上に難しいですヨ
私に限りですが・・・
右に同じ、私の場合 読んでもチンプンカンプン困った おばぁですゥ~。
色んな事が出来るように
なっているのは有難いのですが・・
結局使う部分って、チョッピリなのは
機械オンチの宿命でしょうか
買ったら満足しちゃうしなぁ・・
テヘヘ
そして、運動もオンチなんですうー
骨折はある朝、家の階段でスリッパ履いて上って
最後の一段上りきらずにグキッと足の親指が・・。
もう一度は、会社で、引き出し開けっぱなしを
忘れて、つまづいて、空を飛びました。
空手チョップで落下。手は腫れ上がりました。
ほんと、ボケボケですう
おっしゃるとうり!
機械オンチは、誰あろうこの私めのことですゥ~。
PC 始めて6年目、歳月だけは否応なく過ぎ去るも スキルは足踏み状態。
BLOG UP も青息吐息、月1~2回の投稿ですらアップアップ、
高価な一眼レフで"マクロ"撮りした写真の UP を見れば人並みに真似たくもなります
しかし、購入するは容易でも、使いこなせるか否かが問題で..。
現に、様々なオプション搭載のノートPC
四十数万で購入するも
6~7回使っただけで、放置したまま 正 しく "箪笥の肥やし" 状態
怪我や骨折などのアクシデントは、屋内の方が発生率が高いと聞きます。
空を飛び空手チョップで落下とは...足も然ることながら手を傷めると
それこそお手上げですよ~ 大好きな PC 出来なくなりますもの。
お互い手元、足元に要注意ですネ