夕方近くに本腰入れワイヤレス・ストロボの練習です。
さっちゃんを窓際に置き外部ストロボを左側にさっちゃんから2m手前に設置。
カメラは5~6m引いたキッチンに設置。
外部ストロボと内臓ストロボの同時発光で撮ります。

ストロボ本来の色だと白が強いです、ちょっと冷たい感じ。

両ストロボにキッチン洗剤の空ボトルで作ったカラーフィルター「ピンクとオレンジ」をかぶせて撮った画像です。 光量は増やします。 太陽光に近づいたかな?


ズームレンズ18-135mmをフルに伸ばしました。等倍画像です。
外ロケでレフ板の効力が望めないときにこのカラーフィルターを使ったらどんな感じか宿題です。
さっちゃんを窓際に置き外部ストロボを左側にさっちゃんから2m手前に設置。
カメラは5~6m引いたキッチンに設置。
外部ストロボと内臓ストロボの同時発光で撮ります。

ストロボ本来の色だと白が強いです、ちょっと冷たい感じ。

両ストロボにキッチン洗剤の空ボトルで作ったカラーフィルター「ピンクとオレンジ」をかぶせて撮った画像です。 光量は増やします。 太陽光に近づいたかな?


ズームレンズ18-135mmをフルに伸ばしました。等倍画像です。
外ロケでレフ板の効力が望めないときにこのカラーフィルターを使ったらどんな感じか宿題です。