goo blog サービス終了のお知らせ 

秋田の寄せ植え ナチュリア | simple&smilelife

木漏れ日、小鳥のさえずり、花、そして生きがい !
私の周りのたくさんの「んーしあわせ!!」を、元気とともに発信

あさがおとくー!そしてゼリオン!

2008-09-01 20:25:10 | わんちゃん
 毎日毎日どんどんくーの部屋に朝顔が咲きます。昨日は11個。おとといは12個。



今日は14個も咲きました。たった一本の苗から・・・。凄いですね。朝顔って。
 午後からセリオンに出かけてきました。よさこいソーランの凄い人たちがステージで踊っています。





見ている人たちもあいにくの天気でしたが真剣です。



はじめてみて凄いナーと思いました。旗がいいです。

そのあとセリオンに上ってみました。地上100メートル。さすがに怖い感じがしました。真下も写真に撮ってみました。秋田に来たときはぜひ。結構いい観光スポットですよ。



にほんブログ村 地域生活ブログ 秋田情報へ


にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村 花ブログ 生け花・フラワーアレンジメントへ

暑い暑い!くーちゃん盆栽棚の下?

2008-08-12 17:04:39 | わんちゃん
毎日暑い日が続きます。外で過ごすくーちゃんのお部屋は、たくさんの木で覆われ、比較的涼しいのですがやはり、かわいそー!と思っていたところ、突然散歩の帰りまっすぐおばあちゃんの盆栽棚の下に。



もぐりこんで出ようとしません。確かに涼しい!一日中そこにいます。いいのかなー?時々打ち水をしています。
先日、庭の木の剪定をしてもらい、すっきりしました。







でも、くーちゃんの部屋が暑くなってしまい、これは大変。



だんな様がすだれの日陰を作ってくれました。




これでこちらに来てくれるかなー?

にほんブログ村 地域生活ブログ 秋田情報へ


にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村 花ブログ 生け花・フラワーアレンジメントへ

たのしいたのしいゴールデンウイーク

2008-05-06 10:13:22 | わんちゃん
5月にはいって、暑い日が続き絶好の行楽日和。3日には弟夫婦が遊びに来て、秋田で途中下車。うれしい再会。仲のいい二人とくーとだんな様と能代に帰郷。ゴルフ道具も積んで。もう、くーはうれしくて興奮しっぱなし。しっぽ振りっぱなし。
途中八郎潟から大潟への菜の花ロード。もう桜はないかと思ったけど、八重桜は元気に咲いていました。どこまでもどこまでも優しい黄色が続いていました。
実家の母の料理は最高です。ありったけの山菜(あいこ、しどけ、せり、うど)みんな地物です。それが食べたくて東京から来た弟夫婦は大喜び。
次の日、29℃。真夏の暑さの中、能代カントリーで夫婦でゴルフ。なんという幸せ。連休は秋田にいても十分楽しめます。秋田に生まれて幸せです。



にほんブログ村 地域生活ブログ 秋田情報へ


にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村 花ブログ 生け花・フラワーアレンジメントへ

白鳥が北へ・・・

2008-03-14 20:55:35 | わんちゃん
くーと朝の散歩をしていると、どこからかクワークワー。リーダーの声にそろってVの字を作った白鳥たちが空低く、北に向かってゆっくりゆっくり飛んでいました。のどかな春の空に、なぜかとても生きている力を感じ感動しました。あっ!カメラを持ってくるんだった!と後悔しました。残念!

にほんブログ村 地域生活ブログ 秋田情報へ


にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村 花ブログ 生け花・フラワーアレンジメントへ

雪とくーちゃん

2008-03-08 21:14:48 | わんちゃん
解けたかと思うとまた、朝は雪の結晶が降ってくる。寒いときもダイアモンドダストが見れたのですが、晴れた日の朝も、一つ一つの結晶が重なってきらきらとってもきれな雪です。まだまだ寒いです。家の中ではジュリアンがきれいに咲いているのに・・・。






くーは雪が大好きで、真っ白な雪の中に顔を突っ込み、鼻まで真っ白になります。いつも朝、歩いて通っているおじさんが、散歩をしているくーに「おはよう!ほんとかわいいね!」と声をかけてくれました。おじさんはうれしそうに、「帰りも僕を待っててくれるんですよ!」と元気に追い越していきました。



くーの部屋にも雪が積もって、それでも今日もフェンスから顔を出して、誰かのことを待っているのです。そして癒しているのです。本当にうれしそうにしっぽを振って・・・。



にほんブログ村 地域生活ブログ 秋田情報へ


にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村 花ブログ 生け花・フラワーアレンジメントへ

命・・・

2008-01-19 21:48:25 | わんちゃん
 お仕事の帰りに、家の近くまで来たときに2・3台前の車にわんちゃんがぶつかったようで道路に横たわっていました。ひいてしまった車の方が降りてきて、そっとだきあげて道路わきに運んであげていました。もう胸が切なくて涙が出ました。まだあたたかいぬくもりが残っているんだろうな・・・と思うと・・・。家のくーも鎖をはずすと、どんどん走っていってしまい、きっと戻ってこないなーと思います。道路にとびだしてしまうだろうなーって。だからゼッタイ外れないようにしています。飼い主さんもどんなに悲しいでしょう。両手を合わせました。ずっと頭から離れませんでした。 家に帰って、映画を見ました。「涙そうそう」これも、大好きなにーにーが天国に行ってしまうんです。本当に悲しくて、愛している人やわんちゃんがもう二度と会えなくなること・・・。本当に切ないと思いました。今、生きて出会ったすべての人やわんちゃんを大切に、心を込めて接していこうと思いました。

にほんブログ村 地域生活ブログ 秋田情報へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ 


びっくりびっくり くーだいじょうぶ?

2008-01-07 22:48:35 | わんちゃん

今年の初仕事に出かけて、やっと帰ったのが6時半。「くーただいま!」と声をかけたらびっくり!血だらけで、歩いた後も部屋の前も反対のあしも・・・わけもわからず家の中に入れて足を見たけどよくわからない。タオルで巻いてあと15分しかないといわれましたが、砂原動物病院へ。車に毛布を敷いて初めて後ろに乗せ、足をタオルで巻いて、急いだ。動揺して何も考えられずとにかくたどり着いた。親切な看護婦さんと優しい先生は、7時を過ぎていたのに丁寧に見てくださいました。本当にありがたかったです。後ろ足の親指がつめごと取れていたようでした。よく見れませんでしたが、すごく血が出ていました。

 

 

 

しっかり処置してもらい、化膿止めの注射をし、お薬をもらった。ありがとうございました。ほっとしました。私の手も服も血だらけ。くーは「いたい」とも「助けて」ともいえないんだなーと思うとかわいそうで・・。でもしっぽを振って元気に散歩をし、お薬入りのご飯も食べました。早くつめを切ってあげればよかった。本当に反省です。ごめんね、くー!

にほんブログ村 地域生活ブログ 秋田情報へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

 にほんブログ村 花ブログ 生け花・フラワーアレンジメントへ


うちのくーです

2007-11-01 21:20:44 | わんちゃん
お父さんに拾われてきたくーが我が家の家族になったのは、もう9年も前。お姉ちゃんが東京に旅立ったとき。どんなときでも、ちぎれるほどしっぽを振って私の帰りを喜んでくれる本当の家族です。ずーっと長生きしてね。



冬でも元気でお外にいます。ただし夜はおうちでぐっすり寝ています。秋田の冬は寒いです。



くー部屋のすぐ隣が我が家の居間です。大きなガラス戸をあけるとすぐに飛んできます。かわいいでしょう。でもなかなか上手にかわいく写真に取れないんです。これは息子が何枚も何枚の取ったうちの3枚です。しばらく携帯の待ち受け画面にしていました。


クーの横顔!かわいい!

2007-08-16 21:39:55 | わんちゃん
1日家を空けました。この暑さで、クーも大変だったでしょう。近所のいい方に夜の散歩とご飯をお願いして行きましたが、おさらを一つしかおいていきませんでした。えさ用を忘れてしまいました。夜中に泣くので、見かねた隣のおばさんもかわいそうにと、鉢植えのお皿にえさを入れ替え、お水をたくさん入れてくれました。本当に皆さんありがとうございました。クーごめんね。ひどいお母さんです。(ちょっと雨が降って気温が下がりよかった!