今週は 納屋の屋根を
どう作ればいいのかで悩み
折角の晴れ続きをやり過ごした
今年の桜同様 あっという間に
時は過ぎ 先日の木曜 明日から
雨ということで 一気に半分
片側だけ 屋根を組み上げ
ポリカ波板を貼っちゃいました
後日まとめて紹介予定
その反省も含め 今日は残りの
半分 手前側の屋根の新設計で
ツーバイ材の寸法切りをした
適当に購入するとこんなに不揃い
作業1 木口の角度を揃え切り
卓上ノコで角度を揃えたが
長さがバラバラだ
作業2 長さ合わせ
ピッタリと長さを揃えた
作業3 横木材を切る
作業4 仮組みイメージ
こんなかんじで作る予定
真ん中の木は相欠き継ぎを予定
反対側とは違う造りになっても
少しでも上達できたら嬉しいのだ
屋根づくりはまだまだ続くのだ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます