goo blog サービス終了のお知らせ 

ビビリ屋の挑戦

おすすめ情報、散策、菜園、猫etc.

うまいコーヒー おすすめは ウーマンズハンドフェアトレード 

2018-12-27 | 趣味 挑戦 ねこ 散策

寒くなりました

ウォーキングもしていません

そんな冬のおすすめは

コーヒーと音楽はいかがか

今日はとっておきのコーヒー豆を

教えちゃいます

ウーマンズハンドフェアトレード

Byカルディコーヒーファーム

苦くて濃いコーヒーが苦手の方に最適

いつもアメリカンな私にはNo.1です

写真はウーマンズハンドフェアトレード

のグアテマラ

先の写真はウーマンズハンドフェアトレード

のブレンド

どちらも 最高に旨いコーヒーです

ぜひハンドミキサーを買って

豆から挽きましょう

挽きたてを飲むのは手間ではないですよ

ひと手間を惜しむは

人生を楽しまないこと だそうです

 

 


ハイキング ウォーキングコース 頼成の森 穴場 自然 森林 展望台 おすすめ

2018-11-04 | 趣味 挑戦 ねこ 散策

今日は往復1時間コースです

穴場です そこは

富山県 頼成の森

「千光寺展望台」

スタートは前回同様

第4駐車場からです

天狗山と同じコースを行きます

モミジのこみち→ツツジのこみち

↑ここに出たら階段をのぼります

↑ここが目印の高置水槽

ここを右に 直進すると天狗山

しばらく行くと

芹谷の丘です ↓休憩小屋があります

この先が谷越え 

帰りは必ずここで休憩するでしょう

↑なぜならこの先 こんな

谷底に向かうような急な下りです

下まで行くとこんな道に

実はここ 牛ケ谷池のそばなのです

確かに池が見えます 湿っぽい

ここから 谷をのぼります

↓おすすめポイント

↑こんな森のような場所です

野鳥の鳴き声が 近く 大きい

素晴らしいポイントですよ

谷をのぼり 階段の先が

千光寺展望台です

展望はといいますと

こんな感じ

ほとんど見えない かなぁ

片道約30分

帰りはあの谷底階段を

一気にのぼることに

これがまたおもしろい!

今日数えたら ナント153段

このコースの醍醐味

<富山県 頼成の森>

第4駐車場→

モミジのこみち→ツツジのこみち

突き当りを右へ→千光寺展望台

往復約60分

登山靴推奨 耳ガード付帽子推奨

 

 

 

 

 

 

 


ウォーキングコースおすすめ ハイキング 天狗山 頼成の森 穴場 快適

2018-11-03 | 趣味 挑戦 ねこ 散策

頼成の森入って 駐車場第1第2過ぎ

第4駐車場まで行き車を止めます

ここは少し煤けた感じですが気にしない

さてここから 天狗山まで ハイキング

頂上までは およそ15分です

11月晴れ 蚊の襲撃なし 快適

道に倒木あっても気にしない

勾配も程よくあり いい運動に

静かで空気がおいしいですよ

週末でも人が少なく 穴場

15分ほどで天狗山の頂上に到着

休憩するもよし

展望もよし

寄り道して帰るもよし

30分から1時間以内で

十分に楽しみながら歩けますよ

<おすすめウォーキングコース>

富山県 頼成の森 

第4駐車場~

~モミジのこみち~

~ツツジのこみち~天狗山頂上

往復約30分コース

ぜひお試しください