saUtoiR

saUtoiR[ソトワール]での新作情報をお届けします。

京都 第三次発送分

2014年11月26日 | 日記
こんにちは(^-^)

京都にてお申し込み頂きました、第三次発送分です。

今回はプチマンダラ巾着ばかりを発送。
お申し込みが単品で、尚且つ割と早めにイベント行ったよ、の方々です。
大阪2名、神戸1名、岡山1名、福井1名です。






違うお名前でも、同じシンボルマークになる方もいらっしゃって、
作っている側も興味深いです。


中には六芒星の方も。
楽しい。




尚、ここで巾着の材料の一部が切れましたので、
以降の巾着をお申し込みの方は、しばらく発送をお待ち頂くことになります。
あ、つまりほとんどの方ですが…。

材料の入荷は12月8日の予定。

また、一部糸の在庫と、クリスタルビーズの在庫が切れました。
オーロラ加工ビーズを頼まれた方、同じく12月8日の入荷以降の製作をお待ち下さい。

キナリの糸を使った作品を頼まれた方も、在庫切れです。
来月初旬発注になります。(他の糸の在庫切れを確認していないなどのためです)

注文内容を変更されても発送日にあまり影響しませんので、
よろしくお願い致します。

約35名さまのうち、14名さま分を発送済みになります。



ここで、はたと気付く。

年内発送にならない方がもしかしたら少しいらっしゃるかもです。
そのときは、本当にごめんなさいm(_ _)m
12月は、わたしも例に漏れず忙しく致します。

次回第四次発送です。


いつもありがとうございます(*^-^*)



京都 第二次発送分

2014年11月18日 | 日記

京都の二次発送分のお知らせです。




ピアス・イヤリング各種と
プチマンダラ&お守り巾着(鑑定カード付き)







みなさんそれぞれ、数字やお守りが異なります。
そして、お名前の読みがもつパワーも☆
翻訳していて、とっても面白いです(^-^)
saUtoiR流の翻訳を気に入って下さると嬉しいです。





以下、お届けの参考までに。

京都では多数のお申し込みを頂きまして、誠にありがとうございます(^-^)

一方で、製作自体をお待ち頂くことになっています。

アクセサリー部門のお申し込み人数は約35名さま、
プラス数名分キャミタンクなどの受注及びご入金の手続きが完了しています。
内9名さまが発送済みです。


35名さまのうちには、
複数お申し込み頂いた方が多数いらっしゃいます。
なるべくお申し込み順を加味して進めていますが、
途中で材料の在庫がないものを取り寄せる可能性がありますので、
在庫のあるものからの製作が先になります。

お一人様あたりの製作自体に物理的な時間が必要なため、

どうぞ気長にお待ち下さると、大変助かりますm(_ _)m

いつもありがとうございます(*^-^*)



京都 第一次発送分

2014年11月10日 | 日記
京都の手作りイベントにてお申し込み頂きましたもののうち、
第一次発送の掲載です。




雪の結晶モチーフもの、蝶よ花よピアスあれこれ。



ついでで申し訳ない、
これ実は新作です。

蝶よ花よ 草原舞うピアス



ガラス製ではありますが、
パールのしずく形したビーズがお花と蕾みたいで、
作ってみたら思うよりかわいくなりました。


次回は二次発注分です。
今しばらくお待ち下さい。

いつもありがとうございます!




女神の会 手作りイベントin京都

2014年11月06日 | 日記
行って来ました京都(5度目かな?)

今回は完全に身内のイベントでしたので、諸事情もあり、告知等一切致しませんでした。
申し訳ありません。


さて、この度の何もかもがゼロからのスタートだった
まさに手作りのイベント!!!*
すーーごい楽しかったです(^-^)☆


ブースに陳列したもよう。

ごめんなさいお隣のブースの方の手などが入ってしまった…。
(すいません。)




なんでしょうか…。

やはり全方向に感謝しかないイベントでした。


イベントを企画し、整え、すべて円滑にまわるよう、
指揮をとり、行動してくださった主催スタッフのみなさんに。

そして、様々なジャンルの特技を持ち寄った、出展者の皆さんに。

全国各地からお運びくださった、お一人お一人に。


無事に開催できる天気であったことや、
体調も大きく崩れなかったこと。
スムーズに会場まで着けたこと、
お弁当が美味しかったこと。

打ち上げのおばんざいが美味しくて
すてきなお店だったこと。


あと、顔を会わせることができた皆さん、
全員がとてもすてきなこと。



本当に心より、ありがとうございました\(^o^)/




お申し込みくださった皆さまも、重ねて厚く御礼申し上げます。
またこちらで発送情報など載せますので、
チェックよろしくお願いします(^3^)/☆

心残りと言えば、他の方のブースをゆっくり回れなかったこと。
それから、せっかくお越し頂いた皆さんと、ゆっくり話せなかったこと。
(お土産物たくさん頂いてしまった…!ありがとう☆丹波の黒豆は既に美味しく頂きました)
脳がプチパニックになってますから…やはり場慣れが必要か(笑)。
とは言え、本当に本当に会えるだけでも嬉しかったのです(*^-^*)
ありがとう\(^o^)/♪☆


て、ゆうか、ですよ。

なんだろうね、みんな目映かったよ!(^3^)/♪

おかげさまで、本当にありがとうございました(*^.^*)





写真は上賀茂神社境内。
とても清涼だった。
たまたま園遊会が行われていて、8割がお着物の方!
タイムスリップしたみたいに、わくわくした気持ちでした。


さて…
今回の京都でも、すごくすてきなお話をたくさんきけました。
すっごい並んで鳥獣戯画展観たよ!
(必然か…事前に本屋さんで文庫小説買ってたから、あんま列並ぶの暇でなかった)
佐々木蔵之介さんの音声ガイドも借りたよ!借りて良かったよね。お声が良い男子、好きだな。
あの、筆の運びに、なんだか胸キュンしたのだ。
どういう人が描いたのだろう。楽しそうだった。
(やはり前半の人の筆の運びは特に好きだ。)


漆器店ですごくきゅんとする日本伝統のお話きけたし、
スウェーデン出身で京大に留学なさってて、今は北京に住んではる、北朝鮮から出た韓国の磁気を持っていらっしゃった、一人でグローバルなすてきなおじさまとも一期一会。
なんだかすごいな。

織物工房さんでは、
若い世代の方が、次世代に残すために、
今も奮闘なさってるお話や、
見学させて頂いたすべてが、
とても、とても丁寧で、
とても、とても美しかった。

名前忘れてしまった。
機織りにかけてある縦糸のあれは、まるで星座のようですね。

まるで、天空から降りた縦糸を、
ひとつひとつ地に現しているようだ。


木は切られた後も呼吸し、
家の柱になろうが、漆器になろうが、機織りになろうが、
人と共に生きてくれる。

そして、長い年月を共にすればするほど、
味わいを深め、使うものの体や心にぴったりと寄り添い、
まるで旧知の親友のように、使い勝手を汲んでくれるのだ。

美しいものが生まれるには、
やはり、その発生する場の、生きとし生けるものすべてが美しいのだ。




いつもありがとうございます!