goo blog サービス終了のお知らせ 

静かな茜雲

一日一日を大事にしたい

月下美人

2016-07-27 14:17:29 | 春来る

この段階で8時

もうちょっとが失敗次は?寝てしまった

あわてて?起きるが 後の祭りりりーも心配げにすわっている

木もずいぶん大きくなってもてあましぎみ

小さいのが控えている、

 

   


越谷のごみ焼却場

2016-07-21 15:44:52 | 春来る

暑い一日おいしいパスタ食べに行こうと誘われる。越谷のごみ焼却場え

立派な建物を見上げながら入っていく。上にはトイレがないからここで済ますように 

とエレベータで上がる。四面見晴しが最高、遠くがちょっとかすむが望遠きょうも

据えつけてあり私のちいちゃなカメラでは無理無理?さてお目当てのパスタ?焼却場は

りつぱだが??と入るこれまたりつぱ?こんなとは失礼なパスタの味も悪くない、驚きながら

量にも味にも満足して帰ってくる

お目当ての田圃アート最後になった。よくできている。どこかの町も???


妻沼バラ園

2016-05-18 15:45:49 | 春来る

 晴天の一日妻沼に来てます。

バラ園がきれいだから見てきなさいと言われ出かけました。

あとからあとから見物客で大変な人混みです。

今を盛りのバラ名前えを確認している間もないくらい

おなじみのピエール・ドゥロンサールがトンネルあり、植込み有見事でした

一番見ごたえのある日に見てきました。

 


ゴールデンウイーク

2016-05-02 14:37:22 | 春来る

ゴールデンウイークの初日、松伏にある公園に行きました

出がけにクレマチスの花盛りを一枚撮って出かける

初めて来た。まだ開発途上とみて、なかなか広いが、手が回らないようだ

でも親子連れがテントを借りて寝転んでいる人達,小さな小川に喜ぶ子供たち

暑い盛り大喜びで騒いでいる。

5月の鯉のぼりも泳いでいる。モット整地されたら近間でこんないい公園は素晴らしいと思った

家を出がけに撮ったクレマチスの花今年も沢山花をつけてくれた。


早稲田公園の八重桜

2016-04-16 12:58:02 | 春来る

早稲田公園の八重桜が満開とのこと、3人ででかける。

ぼってりとしてこれはまた美しい。いろいろな木々の中にうまく選定をして

八重桜が咲き誇っている。 ちゃんと手入れをするから美しいのだろう。

帰り久しぶりに長寿庵でおそばを食べて帰る。