goo blog サービス終了のお知らせ 

静かな茜雲

一日一日を大事にしたい

笠間稲荷神社

2016-11-14 13:24:43 | 春来る

笠間稲荷神社 

 さる日、笠間稲荷神社え紅葉は、ちょっと早かったがそれでも笠間え 行く徒長立ち寄った

公園で大きな池の周りで五分以上は、紅葉が始まっていた。

目的の笠間稲荷神社につくと休日でもないのに混んでいる。丁度菊の品評会始まっている。

最中私たちは、神社のお参りもそこそこに、おそば屋さんを、さがす。町のはずれに大きな蕎麦屋さんを

見つける。三人でそれぞれ注文して一息つく。私は更級そばを食べる。おいしかった。

大きなお店なのにどんどん客が入ってきて私たちがいただき始めた頃は満席になっている

満足して帰るころは雨もちらちら降り出した。

  


コスモス

2016-10-29 14:21:04 | 春来る

 

久しぶりの快晴にコスモスを見に行こうと誘われる 

 稲を刈り取った後に今を盛りと赤、ピンク、白咲き乱れている。

もう一か所あるとのこと?移動する

ここはまた一段と綺麗 。  

 

 立札に気をよくしてたくさんいただいてくる

久しぶりの快晴に心も晴れ晴れした一日であった。

 


七五三

2016-10-29 14:02:57 | 春来る

あいにくの曇り空、ぽつぽつ落ちてきた、?

おねえちゃんも一緒に盛装してお宮参り

お祓いを受けて何とかここまでは雨も降らず、さあ料亭え

しっかりご馳走になりました。宴も終わりすっかり本降りの中

家路つきました。おめでとうございます。


ひこ2人の運動会

2016-10-18 13:15:29 | 春来る

 

 結月ちゃん頑張れ、体は小さいが負けん気は強い。1着です。  

 紗雪ちゃんも頑張ってます。1着です  

 

 お姉ちゃんの、組体操真ん中で堂々と演じてます。

 

 お母さんと一緒

 

 お姉ちゃんの小太鼓演奏皆真剣に演奏してます。 

 このところお天気が危ぶまれましたが、丁度 よい陽気で運動会は始まりました

かけっこ(徒競走)に頑張る姿に思わず涙ぐんでしまいました。

 昼食は両方のおばあ様の心ずくしのお弁当が並びお腹一杯頂きました

普段から負けず嫌いで、かける姿に性格があふれています。

 お姉ちゃんもしっかりとしています。

競技も無事進んで最後までみて園を後にしました。

 

 

 

    

 


曾孫の運動会

2016-09-26 14:51:36 | 春来る

 

 

 

朝6時連絡が入って出かける。熊谷へ向かって走る、天気も少しずつ良くなり明るくなってきた、

所々に彼岸花が満開、なるほど、彼岸花は庭に植えるものではない?車窓からも寺か田圃の畔か

川筋に、満開と咲き誇っている。学校についてすぐに始まる。諸諸の挨拶最後に校長の言葉で、雨が

降りそうなので、進行をスムースにご協力をと言う事で、運動会が始まる。プログラム道理に進んで

昼食、おばあ様、孫の手ずくりおいしくいただく、お腹いっパイ食べる。そろそろ霧雨が降り出した、

空も暗くなり先生方も私たちも、気が気でないがもう校長先生のお言葉通りどんどん進んで降り出した霧雨も

止み何とかプログラムとうりに(この中には来賓、消防団のアトラクションがあったが、みなとばし児童の競技に

集中した。全員ほっとする。あとは、閉会式私たちは一足先に帰り、k家でお茶をごちそうになりながら、、、、

ほどなく皆も帰ってきたので早々とk家を辞する。三郷に近ずくほどに本降りとなる。