goo blog サービス終了のお知らせ 

備忘録

思いついたままの雑記帳

GRのカタログをもらってきた

2013年04月19日 21時15分49秒 | CAMERA

 ちと 用事があって 吉祥寺に行って 、 ついでにヨドバシによったら、もうGRの カタログが置いてあったよ。
(*^^*)



けっこう良さそうだね!

カタログから、ペンタックスリコーのGRにかける熱意が感じられる。
これは売れるだろう。
(^o^)

NEX-C3

2012年12月21日 20時00分00秒 | CAMERA
 なんの気まぐれからか、ソニーさんのα NEX-C3D ダブルレンズキットを買ってしまった。
つか、もうす
でにレンズ2本も追加購入してんですけど
(^_^;)

ミラーレス一眼は、オリのPEN mini E-PM2 を買うつもりでいた。
こいつはOM-D E-M5とほぼ同じセンサーをつんでるようで、出てくる絵はけっこういいとか。
でもよくよく調べてみると、E-PM2のボディ内手ぶれ補正機能は、あまり改善されてないような。
結局今オリで買っていいミラーレスは OM-D E-M5だけかなと判断し、E-PM2の購入は見送ることにした。
(OM-D E-M5の手ぶれ補正は、かなり効くようだ)

 でミラーレス買うのどうしようかな?と思ってたところ、このα NEX-C3D ダブルレンズキットがめちゃ安で売られてることを知り、今回の購入へと至ったわけ。
ディスコンモデルだけど現行のF3と同じセンサーをつんでるところも、購入した理由の一つ。

 NEXはレンズがちとでかくなるから敬遠してたんだけど、実際に使ってみると、意外と良いね。
NEX-6が安くなったら、追加購入するかもしれん。

 あっ、このα NEX-C3D ダブルレンズキット、キタムラとかで28K円あたりで売ってたら、買いかもしれんね。
ほとんどコンデジ価格で、レンズも2本付いてくるからw